※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺんぎん
子育て・グッズ

5歳の息子が胸を触ってきて困っています。妹に嫉妬しているのか、性差に興味があるのか、甘えたいのか悩んでいます。抵抗感があり、プライベートゾーンの教育が必要かもしれません。

5歳の息子がふとしたときに私の胸を触ってきて困っています。

2歳の妹がいまだおっぱいを飲んでいて、それに嫉妬しているのかな…と感じる面もあり、それはそれで拗らせそうで心配です。

それとも、

5歳って性差に興味を持つ年頃なのでしょうか?(小さい頃幼稚園でスカートめくりしてた男子がいたなぁと思い出したり)

ふざけ半分、甘えたい半分なのかな…という感じです。
私としては正直すごく抵抗感があり、嫌だからやめてとつい真面目に言ってしまいます。プライベートゾーンとか教えないといけないタイミングなんだろうな〜とも思います。

コメント

ままいまりん

うちは、上の子が3歳半頃からおっぱい、おしりとか言ってヘラヘラするようになったので、外で言わない方がいい言葉、ということと、プライベートゾーンの話をしました。娘なりに理解してくれて言わなくなりました。また、ふざけておっぱいーと言いながら胸を触らなくなりました。合わせて、生理のことや、性によって体が違うこともその都度話しています。
理解すると納得してくれることも多いです☺️
ただ、息子さんの甘えたい気持ちもあるのかも?ということを考えると、先に息子さんにどうしておっぱい触るの?と聞いてから、プライベートゾーンの話をしてみてもいいかもしれませんね🍀