※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃちゃ
子育て・グッズ

淡水幼稚園の入園手続きに必要な物を教えてください。他の幼稚園の方もよければ教えてください。制服のサイズ測りに行くために教えていただけたら助かります。

幼稚園の入園手続きに必要な物教えてください!

令和5年度から福岡県の淡水幼稚園に入園するのですが
入園手続きに必要な物が分かる方いらっしゃいませんか?

年少の募集がなかったため
キャンセル待ちで入園が決まったため
書類には年少については記載がなく
電話口で必要な物紙見て下さいと言われ
はいと返事してしまったために
もう聞くに聞けず、、
明後日制服のサイズ測りに行くので
教えていただけたら助かります!

他の幼稚園の方もよければ教えてください。
必要そうな物全部持っていきます!
よろしくおねがいします!!

コメント

tom

淡水の現在年中で通ってます😊
プレは通われてなくての年少さんからのご入園でしょうか?

  • ちゃちゃ

    ちゃちゃ

    現在淡水さん心強い!!😳
    そうです!年少からです!!

    • 1月17日
  • tom

    tom

    ペアレンツハンドブックもらってますか?それの後ろの方に書いてあると思いますが、一応ざっと記載しますね💡
    制服の採寸で、夏冬の制服、体操服、トレーナー、エプロン、スモッグ、靴下、帽子の購入。
    指定のバッグ、サブバッグ、お道具セットもその時?の購入(お金払う)で、受け取りは別日だったと思います🤔
    細々してる個人で買うものだと、マジックテープでない上靴、自分で履ける靴や長靴(靴箱奥行き30、幅17、高さ18にはいるもの)
    上靴入れ、体操服袋(縦横30〜35センチの巾着状のもの)
    お箸やお椀を入れる給食袋(縦20〜25.横25.10センチくらいのマチ)
    水筒(自分で開閉できるスライド式やボタン式のもので肩掛けの紐がついてるもの、直飲み、ストロー式、ネジ式は不可、スケーターなどのカバーなしのそこ剥き出しのものは落とした時に危険なので不可)
    25×25のナフキン
    お弁当箱、おしぼり(ミニタオルくらいのもの)
    おはし、スプーン、フォークの3点セット(横並びの蓋がついてるケースのもの)
    おちゃわん、汁椀、直径15センチのプラスチック皿(ケーキ用)
    My雑巾(20センチ程度のものにかける紐つきのもの)
    ぐらいだと思います😊
    歯ブラシセットやコップ、コップ入れ袋はコロナで歯磨きあってないので急ぎで用意しなくていいと思います💡

    • 1月17日
  • ちゃちゃ

    ちゃちゃ

    年少さんはキャンセル待ちでしか入園できないからかそういったブックは貰えてません😭
    そちらが入園してから必要な物なのですね!細かくありがとうございます😊!!
    入園が決まったときの必要書類等があれば教えて頂きたいです🙇‍♂️
    また入園料など振り込みとなっていますが手続きのときに現金は必要ですか?制服代を支払うタイミングなども教えて頂けるとありがたいです😭🙇‍♂️

    • 1月17日
  • tom

    tom

    そうなんですね💦
    もしもっと詳しく書いてある紙必要であれば、電話したらもらえるはずです✨
    プレの時に出したので必要書類はよく覚えてないのですが、家族みんなの写真は必要だったはずです💡
    特にどこかに取りに行ってみたいな書類はなかったと思います🤔認定が何号かにもよるかもですが💦
    制服代は自分で幼稚園の専用のネットで通販みたいに頼んで、振り込みやカード払いのはずです✨
    お道具代確か制服の採寸の時か、制服やお道具貰う時のどちらかに現金を封筒に入れて渡した記憶あります💡

    • 1月17日
  • ちゃちゃ

    ちゃちゃ

    調べてみたら保育園は勤務先の書類が必要となってたのでそういったものが必要だったらと心配だったので安心しました😭ありがとうございます😣

    入園申し込みで並んだ際に写真を貼り付けた書類は提出しているのですがやはりキャンセルでない限り入れないためか順番待ちの番号札しか渡されてなくて💦

    お道具代を払えるように現金持っていきます!!ありがとうございます🙇‍♂️

    優しく教えてくださってありがとうございました🙇💕

    • 1月17日
  • tom

    tom

    もしかしたら2号認定の方はそういうのは必要なのかも?ですが、1号認定だとなかったと思います😊

    番号札しかもらってないのですね😳
    それ絶対制服採寸の時に言ったほうがいいです!他に入園までに記入して提出しないといけない必要な書類とかもあったらいけないので💡
    先生も優しい方ばかりなので、そういうことや心配事、ちょっとしたこと等、なんでも聞いたら答えてもらえるので聞いたほうがいいですよ✨

    • 1月17日
  • ちゃちゃ

    ちゃちゃ

    結局聞いてみたら番号札だけでよかったみたいです😂

    tomさんのおかげで聞く勇気でましたありがとうございます🙇‍♂️✨
    おっしゃってた通り優しい先生で嫌そうな態度とかもなくすぐ教えていただけました🥺

    • 1月18日
  • tom

    tom

    よかったです😊

    淡水の先生ほんといい先生ばっかりだし、なんでも対応早いので、どんどん頼っていいと思います❤️
    我が家も入園準備やいまだにわからないこと聞きまくってます😂

    入園準備大変かもですが
    頑張ってください✨

    • 1月18日
  • ちゃちゃ

    ちゃちゃ

    ありがとうございます😊💓
    入園準備がんばります😆✨

    • 1月19日