※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

電気代高い!節電したいです。新潟県下越今は下の子が入園前なので寝てる…

電気代高い!節電したいです。新潟県下越
今は下の子が入園前なので寝てる時以外一日中エアコンつけてます。でも2021年の冬は高くても13,000円だったのに、今月の請求は20,000円でした!
あとは、電子レンジ、電気ケトル(朝のみ)、冷蔵庫、テレビ、照明。。


付けっぱなしの方が電気代かからないって思ってたのに、これなら我慢して2、3時間以上つけない時間増やした方が良いですよね😂

電気代、もとに戻って欲しい。。

コメント

deleted user

照明などは大したことないと聞きました。暖房費が高いみたいです。電気代は元に戻るどころかこれから少しずつ上がっていくと思います💦
4年前は半分でした💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    やっぱり暖房費ですよね😂
    エアコン、なるべく消して、石油ストーブメインにしようかな😩
    4年前は同じだけ使っても、半額だったんですね😭
    原発が動けばまた違ってくるのかなぁ🤔

    • 1月16日
  • ママリ

    ママリ

    追加ですみません。
    私も確認したら、4年前夜だけオイルヒーター使ってても10,000円でした。。今より電気使ってて半額って考えると、これからは、もうスラム街みたいな生活しないと、やってけない笑

    • 1月16日
はじめてのママリ🔰

下越ではないですけど2年前に4万いった月がありました😭
今は2万越えです(´இ﹏இ`)

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    オール電化とかで4万いったんですか?🥺
    2万だとうちと同じですね😂暖房はエアコン一台メインですか?

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オール電化じゃないんですよ😭
    エアコン1台+サーキュレーターメインでした!
    ストーブメインの方が抑えられそうなので
    これからはそうするつもりです💦

    • 1月23日
  • ママリ

    ママリ

    エアコン1台で、4万円ってすごいですね🥺!おうち広いんですね✨
    そうですよね😂うちも先週からエアコン使用半日以下にして、ストーブメインにしてます🥺
    本当はエアコン使いたい😭

    • 1月23日