※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
牛カツ タン塩  しそ餃子
住まい

イメージ画像あります。戸建てに住まわれていて、リビングの小窓?(上部…

イメージ画像あります。
戸建てに住まわれていて、リビングの小窓?(上部分に2箇所)のカーテンを
ウッドブラインドにした方いますか?
冷気とか入ってきますかね?💦
ポラスの建売を購入してポラスのインテリアで購入予定で
見積もり出してもらったのですがカーテン類で
ブラインドが一番高くて やめようかなと思っていて…
冷気入ってくるならちゃんとしたカーテンを取り付けた方がいいのかなとか思っています💦

コメント

はじめてのママリ🔰

うちリビングの小窓にカーテンつけてないです🤣(すりガラス?で外からは中が見えない素材です)
ブラインドは掃除が大変なイメージあります💦

  • 牛カツ タン塩  しそ餃子

    牛カツ タン塩 しそ餃子

    そうなんですね!?
    冷気とかどうですか?💦

    • 1月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小窓3つありますが、特にそこから冷気が入ってくるとは感じないです😳多分カーテンつけた方が機密性上がって少し暖かくなるんだろうなとは思ってますが😂
    でも特に気にならないですよ😊

    • 1月15日
  • 牛カツ タン塩  しそ餃子

    牛カツ タン塩 しそ餃子

    気にならないなら無しでもいいですね…✨
    差し支えなければどちらのHMさんで建てたか、建売を購入したか教えていただけますか?😭

    • 1月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も建売です❣️大手不動産の分譲してる建売で買いましたよ〜☺️窓はペアガラス?使ってるようで、機密性は高いと言われました😳

    • 1月15日
  • 牛カツ タン塩  しそ餃子

    牛カツ タン塩 しそ餃子

    ペアガラス!なるほどですね🤔
    明日担当者にどんな窓ガラスを使ってるか聞いてみようと思います!
    床暖房と暖房一緒に使ってる感じですか??

    • 1月16日
deleted user

LD全窓ウッドブラインドです。
冷気あまり気にしたことないです。
以前の住まいもウッドブラインドだったのでカーテンとの比較出来ないのですが…
ちなみに実家もLDはウッドブラインドですが、気密性高いからか、朝つけた床暖房だけで午後も暑さ感じるくらいポカポカです。

  • 牛カツ タン塩  しそ餃子

    牛カツ タン塩 しそ餃子

    冷気そんなに気にならないのですね!
    私は土間、リビングのみ ウッドブラインドにしようかなと思っていて…
    差し支えなければ今住まわれてるいる家をどちらのメーカーさんで建てたか教えていただけますか?😭

    • 1月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    我が家はポラスさんよりお安い建売です。あまり有名では無いので会社名は控えます。
    実家は4年前に新築した注文住宅です。北欧由来の床暖房採用のメーカーですが、こちらもあまり有名では無いので会社名は控えます。

    • 1月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみにウッドブラインドは何社か比較されてますか?
    私は操作コードがスッキリ1本のタチカワブラインドさんがオススメです。

    • 1月16日
  • 牛カツ タン塩  しそ餃子

    牛カツ タン塩 しそ餃子

    教えていただきありがとうございます☺️
    先程リビングに使われてる小窓を聞いたらLOWガラスと言われたのですが、気密性?とか断熱性とかどうなんですかね…

    • 1月16日
  • 牛カツ タン塩  しそ餃子

    牛カツ タン塩 しそ餃子

    ウッドブラインドはショールームでデザインだけ見てコレ!みたいに決めたのですが、タチカワさんのも見ました!
    確か線?が太いですよね💦
    個人的にブラインドに入っている線が太いのが嫌で 見なかったのですが タチカワさんの他のデザインもちゃんと見ればよかったです……

    • 1月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    LOWガラスも断熱性あると思いますが、窓で考えるとサッシの素材が重要だと思います。

    • 1月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうでしたか!
    ウッドブラインドだけでも結構種類あったと思うのですが、線とはコードの事ですかね?
    コード穴のない目立たないものもありますよ。

    ニチベイさんとか他でも操作コード1本のものあるみたいです!
    操作コード2本のものは見た目も微妙だし操作性もややこしく感じるので、1本がオススメです!

    • 1月16日
  • 牛カツ タン塩  しそ餃子

    牛カツ タン塩 しそ餃子

    サッシ!そうなんですね!
    確かオール樹脂ではなかったような…
    聞いてみます😢

    結構種類ありました!
    今見積もり書を見てみたら
    リビング小窓、土間、2階子供部屋にウッドブラインド採用していて
    リビング小窓と2階子供部屋がトーソーさん
    土間がニチベイさんでした💦

    線はここです!
    持ち手のコードは紐タイプの方が静かに開け閉めできたので紐タイプ採用しました!

    • 1月16日
deleted user

ラダーテープですね!
各社テープかコードか選べると思いますが。
でも紐タイプの操作みたいで良かったです。操作紐の長さもよく確認することをオススメします。
うちの実家は業者に丸投げしたので謎に紐が長すぎます…

  • 牛カツ タン塩  しそ餃子

    牛カツ タン塩 しそ餃子

    テープかコード選べるんですか!!
    紐の長さも…
    なにも担当者に言われなかったです💦
    オプションかかりますかね?💦

    • 1月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    オプションかからないと思いますよー!
    相談してみてください。

    • 1月16日
deleted user

ポラスで家購入、インテリア頼みました!リビングの同じところにfix窓ありますが何もつけてないです!開閉できないからなのか、冷気とかは気にならず。ダイニングテーブル付近の窓にはウッドブラインド付けましたが、すりガラスなこともありコーディネーターからは付けない手もあると言われたくらいですが、見た目的につけたくてつけました😂

小さめの窓が沢山ある家ですが何もつけてないことが多いです💡かと言ってそのせいで冷えてる感じも無く・・

むしろリビング階段のほうが寒いので来年あたりロールスクリーン付けます(余談すみません🙏)

  • 牛カツ タン塩  しそ餃子

    牛カツ タン塩 しそ餃子

    ありがとうございます!
    小窓といっても119×70だそうです💦
    この大きさだったら付けますか??

    ロールカーテン!それは吊り下げるってことでしょうか??🤔

    • 1月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    下に返してしまいました🙇‍♀️

    ロールカーテンはビス固定で吊り下げる予定です☺️

    • 1月17日
deleted user

ダイニングテーブル付近の窓が119×50でウッドブラインドつけてます!景観的に寂しかったのでつけただけで、寒さとかは意識せずでした😂  

テレビの上のfix窓は2倍くらい大きいですが逆に何もつけてないです💡

我が家は窓の大きさよりも見た目と、窓からの視線の有無によってカーテンつける付けないを決めた感じです。