※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そると
子育て・グッズ

お正月、実家に帰るべきか悩んでいます。家族が感染症にかかり、療養中です。どうすればいいでしょうか?


お正月、実家に帰らない方がいいんでしょうか…😅


溶連菌て感染力高いのでしょうか?

24日に弟夫婦の家で母がクリスマス会に呼ばれて、行ったのですが…
24日の夜に姪っ子が発熱しコロナ陽性がわかりました。
25日に甥っ子が嘔吐して溶連菌に感染していたようです💦


とりあえず現時点で母に症状はないのと
11月に家族全員コロナに罹りみんな超軽症でした💦
コロナの感染率はそんなに高くないと思いますが、溶連菌が不安で…😅

娘たち抗生物質なかなか飲めないので感染したら大変そうだなと…😭


弟が療養の日数を濃厚接触者と間違えているようで、(弟夫婦は前にコロナ罹りましたが)31日に会いたいと母に電話があったようです…💦
8日目解除なので24の夜に発熱して31はさすがに会えないですよね?💦
父が糖尿病患者なので、感染も心配です💦


秋から園でもらってきた感染症やらコロナやら突発やらで大変な日々だったのでお正月くらいは無事に過ごしたい気持ちがあります😂
でも母にも会えてないから会いたい…長女もばぁばに会いたがってる…

すごい実家に帰るか悩みます…😭
皆さんならどうされますか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

帰らないですね(´・ω・`)

  • そると

    そると

    ですよね😭😭😭

    • 12月29日
deleted user

そうですね、、解除は1日だと思います。
また、症状が治ってる前提ですし…💦
また、濃厚接触者は陽性者の解除後5日間または2.3日後に連続して陰性じゃないと隔離ですが…
コロナ感染歴があっても直近60日以内(保健所によって基準違うかもです)じゃないと濃厚接触者に該当します。

また、溶連菌はまあ感染力あります。
旦那は夏に子供から感染してコロナ並みに寝込んだし1ヶ月以上喉に出目金でも飼ってるの?ってくらい腫れてました🤣

両親から療養期間の勘違いを指摘してもらって弟夫婦が来ないようにできないですかね💦

  • そると

    そると

    そうですよね…💦
    8日目解除も正直まだ陽性出る可能性もあるし心配です…😅

    溶連菌こわいですね😭😭
    熱も出ますよね?

    母に伝えました😭
    父もいるし念のためしばらくは来ないでもらった方がいいと思うと伝えました💦

    • 12月29日
deleted user

溶連菌大変でしたよ💦
喉がとても痛いし熱は高いし
抗生剤も10日ほど飲むし
2週間後くらいに腎炎になってないか
尿検査する病院もありますし
大人もかなり寝込むレベルなので
帰るのやめますね😅

どれみ

溶連菌は大人がうつったらめっちゃ大変です。
子どもがうつっても大変ですが。

ただ、コロナの方が感染力は強いし、一度なったからならないわけでもないし、同時にかかるとやばいとおもうから…会わないです!
コロナ…1回目が軽症でも、周りの子どもたちほ2回目のほうがひどかったって言ってました。

  • どれみ

    どれみ

    溶連菌は8時間おきに必ず抗生物質飲まなきゃいけないし、
    2週間後に尿検査も必要です。
    溶連菌は腎臓に石が貯まることがあるからです。

    • 12月29日
はじめてのママリ🔰

溶連菌、2日後くらいに子供から移りましたが、大人も40度近く熱は出るしで、しんどかったです💦

ママ

溶連菌めっちゃしんどいです。
絶対帰りません!!

ままり

溶連菌私もかかったことありますが大人も高熱出てしんどかったです😭
実家は遠方ですか?
そこまで遠方でなければ、年末年始は家でゆっくりして、成人の日の3連休で実家に帰るという手もありそうです!

りん

溶連菌家族でかかりました。娘は普通に風邪って感じでしたが、私と旦那ヤバかったです😭ほんっっっとに二度とかかりたくないナンバーワンです。旦那は溶連菌𝐧𝐨. 𝟐と言ってましたが(•ᴗ•; )旦那的ナンバーワンは手足口病だそうです。話逸れてすいません😂とにかく溶連菌はやばいです😨

✾❁クロ✾❁

コロナ陽性になり、私が行った病院では、厚生労働省では8日目解除と言われてますが、医学的には11日目解除と言われました。
先生曰く、8日目以降もまだ感染させるリスクが強いそうです💦
なので、お正月は弟さん一家は自宅にいてもらった方がいいと思います😅