※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
ココロ・悩み

1歳9ヶ月の息子がまだ歩けず、悩んでいます。リハビリ中で問題ないが歩けない理由がわからず、将来のことも心配しています。息子は言葉が早く、活発な性格だが歩く欲求が低いようです。


うちの1歳9ヶ月息子まだ歩けません。

1歳7ヶ月で子供椅子に座っている状態で
やっと1人でタッチできるようになりました。

1歳7ヶ月の最後の日に何もないところで1人でタッチをしています。
リハビリにも1歳7ヶ月から通っており
神経内科の先生からは足だけが低緊張だねとは言われています。
自閉症ではないし今のところ脳性麻痺など大きな障害もゼロではないけれど疑っていないと言われました。


この前は整形の先生にも見てもらい
骨格、骨も異常なしで
息子の高速はいはいを見て「あー歩けるね」とは言ってもらいました。
ただ整形の先生も
「腕と比べると少しだけ低緊張なのかな?でも少しだけだからねー」とだけ言われています。

もう11ヶ月ごろからずっとハイハイしており
伝い歩きもその頃からしているので
もうそろそろ歩いてくれても...というのが本音です。

3月末の早生まれで来年は2歳児クラス。
早い子だと3歳になっているのに
息子が4月の時点でまだ歩けなかったら保育所退園とかなったらどうしようと本気で心配しています....

今は高速ハイハイしながら
立ち上がり「ママータッチしたー!!!!」と拍手を求めてきます....
知的には問題ないのに😭
むしろ言葉はめちゃくちゃ早くて
ほとんど会話できてます。三語文も出てます。

「1.2って歩いてみよっか!」と誘うと気分が乗ればしてくれますが
イヤイヤ期もあり元々活発な性格でもなくあんまり歩きたい欲も無さそうで、「◯くん、1.2しない!!!いや!」と言われます。

リハビリも気分が乗ればありますが
人見知りはあんまりしないので
他のリハビリ中のお友達に「いーれーてー!」って言いながら話しかけてます。
(もちろん今はリハビリ中だよ!お友達イヤイヤだよと言うと不満気に口を尖らせて戻っていますが....)

なんなんでしょうか。。。なぜ歩けない。。。
歩けていたら息子は言葉も早くて、愛想もいいし、
クシャって笑った顔なんて本当に可愛い...
(これは親バカです)
上のこのイヤイヤ期よりもだいぶマシなので
本当にやりやすいタイプの子。
悩み事、心配事ないのにー!!!
息子が歩けていたら3人目も考えれていた。
でも
今は息子に目を向けてあげたいから
そこまで考える余裕なんてない。

早く歩いてほしい。。。
2歳になって歩けなかったら検査するとのことで
もう何かあったら
どうしようか...と不安で仕方がないです。


もうずっと胸が締め付けられて
苦しい感じがして
夫とも今日もダメだったねと話しています。。。




コメント

ママリン

シャフリングで移動はしてませんか?

うちも周りが一歳前に歩いている子ばかりですごく心配しました。歩きだしたのは1歳3か月。私は1歳頃に歩いたそうで、うちの主人が1歳9か月だったそうです。←早産で生まれてます。

  • まま

    まま

    よく聞かれるんですが
    シャフリングベビーではないですね!😊

    • 12月27日
  • ママリン

    ママリン


    そうなんですね!
    伝い歩きはしてると書いてましたが何も持たずに立つ事はありますか?

    • 12月27日
  • まま

    まま

    それはできます!

    • 12月27日
deleted user

うちの子歩くの遅くリハビリ通ってます💦

一歳半まで、自力立ちできず、なにか捕まって立つことはでき、捕まってつたい歩きしてました🤔

ハイハイ余りしなくて正座歩行してました😅

娘も神経外科みてもらい、股関節や筋肉のかたさないねといわれました🤔

整形外科も方もみてもらい同じようなこと言われリハビリしたら、歩けるようになるといわれ、一歳七ヶ月急に自力立ち、歩くようになりました❗

ただ、何ヵ月立っても歩き方おかしく左足びっこ引きながら歩いたりバランス中々取れず転んだりと、あり、早産で産まれ、脳内出血あったため、一歳十ヶ月のとき、MRIとり、脳性麻痺と分かりました😅

現在2歳で歩くけますが、長くあることは出来ず、走ることも出来ずいまもリハビリ通ってます❗

言葉は早いですね☺️
娘言葉も遅く、他にも色々あり自閉症スペクトラムともいわれました😱

リハビリ難しいですよね😭

娘も気分でやってる感じあります😂

  • まま

    まま

    そうなんですね!
    うちは出産時特に問題なかったんですが....
    でも色々調べていて
    消去法で行くともしかしたら息子は脳性麻痺なのかな?と
    心配していたところです😭

    • 12月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    凄く心配なりますよね😭
    色々調べるとPVLとか出てきますよね😭

    うちの子も当時物凄く調べました💦

    お座りなど正座座りずっとしてるとかありますか?
    お座りバランスとれますか?🤔

    うちの子二人の先生から脳性麻痺ないねと、言われたのですが、産まれた当時からみてもらってる先生からは、脳性麻痺から来てる可能性あるといわれやはり底から来てました😅

    先生よっても言うこと違うだなぁと思いました😂

    • 12月27日
  • まま

    まま

    おすわりは安定してます!
    歩かない以外は普通に発達していますね😊

    やっぱり先生によって違いますよね😭
    んーーーー他の病院とかも行ってみようか検討します

    • 12月27日
ママリ

言葉が出てるなら脳波に異常ともあんまり考えにくいですよね?
目線が合わないとかないですよね?
体重が重いと歩きだし遅いっていいますよね🥺

3月末がラッキーだと私思いますよ!
周りよりできなくて、当たり前。
4月だったら目立ったかもしれません。2歳児クラスでしたら、外出が増えるかなと思います。やっぱり外で一緒に遊べないのは悲しいので、本人も努力すると思います。私の友達で歩けない子いたのですが、外遊びの時だけは、下のクラスの友達と一緒に生活してましたよ!先生もフォローしてくれると思います!相談してもいいと思いますよ😌

  • まま

    まま

    目線はめっちゃ合うし
    もう普通に3語分とかで会話してます😊
    体重は軽いんですけどね😢なぜか歩きません😭

    そうですね!プラスに捉えていきます!

    • 12月28日
deleted user

過去の質問にすみません。
うちの子に似ているなと思って質問します。
あれから歩けるようになりましたでしょうか?