※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

出産手当金の申請で自分と病院には書いてもらったのであとは会社に書い…

出産手当金の申請で自分と病院には書いてもらったのであとは会社に書いて貰うのですが
自分と病院で書いた書類も会社に一緒に送った方がいいですかね?

また、会社で書いてもらったら送り返してもらってどっかに自分で提出って形ですかね?

またどこに全部揃ったら郵送すればいいですかね?

コメント

なこ

全国健康保険協会なら、自分で申請するなら会社に書類提出して書いて返してもらって、健康保険証の下に書いてあるところに産後56日以降に自分で送るって感じですね。

  • ままり

    ままり

    子供の健康保険証ですか?

    • 12月26日
  • なこ

    なこ


    自分のです!

    • 12月26日
  • なこ

    なこ


    会社に申請やってもらう場合は出産手当金の人生に必要な書類全部渡して後よろしく〜って言えば申請してくれますよ🙆‍♀️

    • 12月26日
はじめてのママリ🔰

出産手当金は会社が入っている健康保険からおりてくるので、会社に全ての書類を渡せば手続きしてくれると思いますよ☺️

  • ままり

    ままり

    そうなんですね!
    自分と病院は書いたので申請お願いしますでいいんですかね?😅
    住所とか書いた封筒と切手貼って同封して送った方がいいですかね?

    • 12月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    勤められてる会社がいつもどのように申請してるのかわからないので、1度電話で出産手当金の申請は自分でするのか、会社がしてくれるのか聞いてもいいかと思います☺️
    会社がすると言うのであれば、封筒や切手などは必要ないですよ〜☺️
    記入した申請書だけ会社に送ればいいです☺️

    • 12月26日
  • ままり

    ままり

    なるほどです。ありがとございます!

    • 12月26日