※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の子供が、食欲が不安定でジュレを飲み過ぎてしまう悩みがあります。どう対応すれば良いか悩んでいます。

1歳7ヶ月です。野菜ジュレばかり欲しがります😣
ここ2週間近く熱を出しては下がってを繰り返えしていて食欲はある時とない時とあります。
キューピーのペーストの瓶やジュレばかり欲しがります。
今日はジュレ8本飲みました。
あげないと仰け反って泣き喚いてお茶も拒否で収集がつかずで…。
食欲がないときは仕方ないと思っていてもさすがに飲み過ぎですよね😥
もうどう対応したらいいのかわかりません😭

コメント

はじめてのママリ🔰

ジュレ8本、、、?!?!
あれ目安1日1本ですよ😭😭
そんなことになるならそもそもジュレを家に置かないです!家になきゃ食べれないので!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1日1本なんですね😭
    熱で食欲がないとき用に常備してました😭
    とりあえず隠しました💦

    • 12月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    隠して心を鬼にしましょ😭熱とかで食欲なくても水分さえとっていれば死にはしないので💦💦ジュレは1日1本にしてあとはヨーグルトとかのほういいとおもいます!、、、

    • 12月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい!心を鬼にして頑張ります!
    そうですねヨーグルトも好きなのでそっちで満足してくれるようにもっていこうと思います💦

    • 12月25日
naami

体調不良でぐするとはいえ、
8本はあげすぎかと…

泣いて与えるから欲しがるので
ジュレは隠すか買いません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね…反省です😟
    場所を知られてるので隠してあげないように努力します😭

    • 12月25日
ゴルゴンゾーラ

8本は流石に多いです💦
明日は9本ねだるかもしれませんよ💦
子どもって結構頭いいので、泣けばもらえるとインプットします。
とりあえず見えない、手の届かない場所に置きましょう😅
それでもどうしようもないなら、ご飯全部食べたら、飲み物はお茶を飲んだら、おやつに一本あげるよとかにするといいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もうすでに泣けば貰えるとインプットしてるかんじです💦
    ご飯食べたらね、お茶飲んだらね、で体調がいい時は通用したのですが最近はなかなか反抗的で😣
    隠してもう1度ご飯から食べさせるように頑張ります。

    • 12月25日
M

熱があるときは固形物食べられないですよね😭
喉が痛くてジュレだと負担が少ないから飲みやすいんでしょうね😭
うちの子も熱があるときはジュースしか飲めないときが結構あるので気持ちはわかります、、脱水になるのが怖いしジュレなら少しはカロリーあるしって思いますよね😭

ジュレの数を抑えるために代わりにゼリーやアイスに変えてみたらジュレの存在少しずつ忘れたりしないですかね?😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです😭
    突発性発疹でジュレすら飲めず脱水を起こしかけてそれから常備するようになりこんなことに😣
    ジュレは隠してさっそくゼリーとアイスで代用してみます!
    忘れてくれるといいなぁ😭

    • 12月25日
ミッフィ

ジュレ8本?泣き喚いてもあげませんよ💦あげなければいつか諦めますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    次からは心を鬼にして頑張ります😭

    • 12月25日
ままり

さすがに8本はあげすぎかと💦
娘もほしがってたときありましたが、それでも2本まで!と決めてましたがそれでも多いと思ってました😅
今日はこれでおしまい!ないよ!と言ったらいつかは諦めます。
心を鬼にしないとずっと飲んでますよ💦

あと隠しても目につくところ(流しの下)など開けやすいところは隠しても無駄です🖐🏻
手の届かない、視界に入らないところがいいですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にその通りです😭
    冷蔵庫に入ってるのを見られてるのでそこから撤去して、簡単に見つからないところに隠しました。
    もうないよ!で諦めてくれるように言い続けようと思います😟

    • 12月25日