※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

子どもがいない間に買い与えたおもちゃやお菓子、ジュースを楽しみにする人いますか?子供は物欲がなくなり、プレゼント選びに時間がかかるようです。

子どもが欲しいと言ってたおもちゃ、食べたいと言ってたお菓子、飲みたいと言ってたジュースを子どもがいないうちに買っといて喜ぶ顔見るのが好きな人いませんか🥹?

でも普段から色々買い与えてるせいか、クリスマスプレゼント選びにトイザらス連れてっても特に欲しいものないらしく、選ぶのに時間がかかります😂😂

買い物行こうと誘っても、え〜〜って言われるのでお菓子買ってあげようかな〜と釣っても「家にいっぱいあるよ、ほら」と言われます😇

物欲のない子になってしまいました😇

コメント

ママリ

なんていい子なんだろう!!って思います😭💝
うちは約束を決めてなるべく欲しいものは全て買ってます。
スーパーなどのお菓子も好きなだけ買っていいし、私も主さんと同じでいない間にこれ買っといたんだよ〜と言って喜んでもらうの凄い好きです。
うちの子リアクション激しいのでやり甲斐があります。

でも物欲はかなりあります。。。笑
なので羨ましいです!
本当に欲しいもの見つかった時にきちんと言う子なんじゃないかなぁ?と思います!

  • m

    m

    買っちゃいますよね😂💓
    私自身もお菓子すきなので買っちゃってます🤭

    激しいリアクションされたら内緒で買わずにいられないですね🤫(笑)

    本当に欲しいものがママ友の家で遊ばせてもらったマリオパーティらしく、サンタさん待ちです🤣🎅🏻

    でも物欲ある方がなんか子どもらしくていいな…なんて🥹

    • 12月24日
  • ママリ

    ママリ

    同じく長男、マリパーが欲しくて昨日パパサンタがswitchとマリパー買ってきてました🤗
    親も楽しめるしよしとしてます👍

    • 12月24日
はじめてのママリ🔰

好きですよ❣
子どもがすみっコぐらし大好きなので関連グッズ(おもちゃやお菓子や服、手袋、マフラー等)を買っておいて喜ぶ顔見るの大好きです✨

そしてわが子もかかさんのお子さん同様に物欲ほぼ0です😅
イヤイヤ期の時期は過ぎましたが、その時期でさえ買って〜と駄々こねられたことがなく(その他のわがままや癇癪は山程ありましたが…)

スーパーでこれ欲しいと言う時が滅多にない子なので言えば基本買ってます✨

誕生日やクリスマスプレゼント何お願いする?欲しいのある?と聞いても、うーんわたしは何もいらないよ!と言ったり…
本当に考えて考えて絞り出してリクエストされる感じです😊

必要なものは揃っているし望んだものを買う方なので(誕生日等にかかわらず、自転車欲しいと言えばすぐ一緒に見に行ったり)本当に欲しい物がないんだと思います😅
娘の場合ある意味満たされてるから物欲がないパターンな気がします。

  • m

    m

    子どもの喜ぶ顔いいですよね🥰

    同じですか😳!!
    イヤイヤ期も駄々こねられず、癇癪も何もなく本当に育てやすい子だったので2人目が怖いです😇

    スーパーは行こうって言ったらすぐ着いてきてくれますか🥲?
    私も家すきですが、私以上に家がすきなのでなかなか出てくれず(笑)

    何もいらないよはすごいです😳
    女の子はもう5歳で大人っぽい🥹
    うちの子は聞いたら欲しいものあると口では言うんですが実際無いです🤣

    そうなんですよね🤔
    必要なものは誕生日とかじゃなくても買うし、いるものが本当に無いんでしょうね😂
    子どもらしくなくて笑けちゃいます😂

    • 12月24日