※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
子育て・グッズ

電動自転車のバッテリーが途中で0%になり、重くて進まない状況に困っています。同じ経験の方、対処法があるか教えてください。

電動自転車についてです。

幼稚園に娘を送り帰っている途中でいきなり自転車のバッテリーが0%になりました。残り40%あったのですが。
寒さのせいでしょうか??
まだ家に近いとこで0%になったので自転車を降りて引いて帰りました。
電動自転車じゃないふつーの自転車ってこんなに重かったっけ?!ってぐらい重くてほんとに全然進まず…
幼稚園迎え行く時また0%になるのではと心配です。

同じような経験した事ある方いらっしゃいますか??
自転車も今年買ったばかりなので故障では無いと思いますが。
モーターが冷えきってしまったせいで0%になったとすると、対処法ってないんですかね。

コメント

ららすた

私も一度そのようなことがありましたが、その場でバッテリーつけ直したら直りました!

ママ

リチウムイオン電池は暑さや寒さに弱いので、電流の流れが弱くなっていきなり切れてしまうこともあるみたいです💦
バッテリーは屋外に置きっぱなしより室内に都度持ち込んだ方が良いようです。
バッテリーの不具合も関係しているかもしれませんので、一度購入した自転車屋さんに相談されてはどうですか?
1年以内であれば保証がきくお店が多いと思います😊

はじめてのママリ🔰

私も上の方と同じく、付け直したら元の%に戻りました!!
本当めちゃくちゃ重いですよね😭😭☺️