※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
一児のママリ
子育て・グッズ

子供の寝るときの防寒対策で手袋や靴下を使っている方、どんなものを使用していますか?商品名も教えていただけると助かります。

1歳で寝るときに防寒対策で手袋や靴下履かせてる方いますか?
どんなものをつけてますか?

実家が古い家で、泊まったときに子供の手足がキンキンに冷えていました。子供の寝相が悪く布団をかけてても動いてしまうので、長袖のスリーパーを着せるのと気づいたときには布団をかけ直していますがキンキンに冷えて色が悪くなってしまいます😥
実家にはよく行くので対策で手袋や靴下を寝るときに使おうと思っているんですが、ミトンで見ると0歳児や外遊び用のものが出てきて見つかりません。
寝る時の防寒対策で手袋靴下を使ってる方、どんなものを使われてますか?良ければ商品名なども教えていただけるとありがたいです🙇‍♀️

コメント

ママリ

質問と異なるのですが、、
暖房は入れられないのですか?😳

  • 一児のママリ

    一児のママリ

    暖房はファンヒーターのみなのでつけっぱなしはできなくて💦

    • 12月16日
ゆか

靴下ではなく、レッグウォーマーなら履いてます。
私の真似して子供も履きだしたんですが…足は裸足でもレッグウォーマーだと足先までポカポカするので良いと思います。
ミトンや靴下だと、発汗しての体温調整ができなくて汗かいて余計に冷えちゃうので注意した方がいいと思います🤔

  • 一児のママリ

    一児のママリ

    レッグウォーマーもアリですね!暖かそうなもので探してみたいと思います!
    手足は体温調節で出てた方がいいとは思うんですが、室温が5℃以下になってもやはり出たままの方がいいものでしょうか?💦

    • 12月16日