※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
H & I
子育て・グッズ

お座りの時期や兆候について相談です。生後6ヶ月で寝返りやずり這いはできるが、お座りがまだできない状況。お座りができる目安や兆候が知りたい。

生後6ヶ月です。
寝返り、寝返り返り、ずり這いは
出来るのですがお座りはまだです。
バンボなどで座らせても前かがみに
なっちゃいます。

お座りって大体どれくらいで
できるようになりますか?
兆候などはありましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

同じ月齢なのであまり参考にならないかもですが😭

寝返りもずり這いできますが、寝返り返りはあと少しって感じですね、
お座りは私が座らしたら10秒くらい保持できますが、前のめりになってます🙆‍♀️

ずり這いができるようになったらハイハイができると聞いたことがあります😁

  • H & I

    H & I

    10秒も維持できるのすごい👏です。
    次男は5秒でころりんです。笑

    ずり這いからの四つん這いは
    出来るんですが😔

    • 12月12日
はじめてのママリ🔰

一緒です!!
つかまり立ちまでできるのにお座りができなくて、、、
1人でお座りって6ヶ月頃って聞いてたのに不安になってます😭

  • H & I

    H & I

    つかまり立ちも出来るんですか?🥹すごいです👏👏

    お座りできる気配すらもないです、、😞😞

    • 12月12日
はじめてのママリ🔰

完全に手をつかず自分で座るようになったのは7か月くらいからだったと思います🤔それまでは手をついて前屈みになってたりしました。

前屈みに座り始めたのが5か月くらいからだったので、2か月くらい経ってようやく手をつかずにお座りできたかなって感じです!

  • H & I

    H & I

    自分で座り始めたのが5ヶ月
    なのでしょうか?
    すごいです🥺🥺

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5か月の時は自分で座ってはいますが手をついてほぼ前のめりに(前屈みたいな)なってるのでお座りに入らない感じですよ🤣しっかり座るようになったのは7か月です💦

    • 12月12日
れもん

同じ6ヶ月です!
娘もバンボに座らせても前かがみになったり自分で座っても前かがみになって手たいていたのが先週くらいから急に背筋ピンになりました!特に兆候はなく急にだったのであれ?しっかり座ってる!?てなりました!

  • H & I

    H & I

    なるほど🤔
    背筋ピーンですね😍
    次男はまだ前かがみなのでまだまだかもしれません。😌

    • 12月12日
RY

下の子6ヶ月ですが、
まだ寝返りしかできません😂
しかもついこの間…笑

上の子の時は座るのが8ヶ月でした!笑
7ヶ月頃腰が座るのが平均かなー?って思いました!

  • H & I

    H & I

    最近寝返りされたのですね🥰
    目が離せないですね。笑
    7ヶ月頃がへいきんなのですね🥰
    長男が早かったので
    あれ?お座りいつ?って
    思ってしまいました🥺

    • 12月13日
きゃあ

寝返り一方向、寝返り返り一方向、ずりばいできませんが一人で何分か座れます😂
上の子はしっかり座れたの8ヶ月とかでした😂
ずりばい早くしてほしいです😭

  • H & I

    H & I

    わー何分もいけるんですね🥹🥹
    昨日座らせてみると10秒でした、、笑

    次男はまだ出来そうにありません😂😂

    • 12月13日
ゆゆゆ

6ヶ月ですが寝返り、寝返り返りはできて、ずり這いは欲しいのもがあれば進むという感じであと1歩…
お座りは全くできません!
お座りって7ヶ月〜8ヶ月くらいが目安と思ってたのでやらせたこともありませんでした💦
上の子も8ヶ月になる少し前に腰座りましたよー!
ずり這いからいきなり座ったのですが、よくずり這いしておしりふりふりしてたと思います🤔

  • H & I

    H & I

    わー同じような感じです!
    おしりフリフリは一丁前にできるんですが進歩なく
    ころりーんです🥹

    もうしばらくようすみてみます😍

    • 12月13日