※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

道での勧誘や話しかけられるが、幼稚園のママさんにはされない。旦那に相談するも、「なめられている」と言われる。オーラのせい?経験を教えて欲しい。

道を聞かれたり、道端で宗教に勧誘されたり、スーパーなどの催事場で営業さんから商品の勧誘を頻繁にされるのに、
幼稚園のママさんには話しかけられません。。
話しかけにくいオーラが出てたら道を聞かれたり、勧誘されたりしないですよね😭

旦那に相談したら、ぼーっとしてて隙がありそうやから話しかけられてるだけやろって😭要はなめられてこいつならいけるって思われてるだけって言われました😭ママさんは、そんなやつと友達になりたくないから話しかけないだけって淡々と冷静に旦那に言われました😭


なんで私は道を聞かれたり宗教の勧誘はされるのでしょうか。
この前なんて、電車の中で宗教の勧誘されました。話しかけるターゲットを探しててわざわざUターンまでされ私の座席の隣に座られて、幸せですか?って話しかけられました😭


はー、私のオーラがやばいんですかね😓

厳しいコメントでも大丈夫なので教えてください😭

コメント

はじめてのママリ🔰

いい人そう、話を聞いてくれそうに見られてるんじゃないですかね?
地味で隙がありそうとか!

はじめてのママリ🔰

大変失礼で恐縮ですが、身だしなみはきちんとされていますか?
メイクをしてる、髪の手入れをしてる、服に毛玉がついてない、靴が綺麗、などです。
要は芋っぽい人です。
(毎日ではないですよ!話しかけられる時のことです)
態度でしたら、おどおどしてる、視線が泳いでる人は断れないだろうな、と思って話しかけられると思います。
そして上記の人とは私はママ友にはなりたくないな〜💦と思います。

はじめてのママリ🔰

勧誘とかに関しては聞いてあげちゃってるだけじゃないですか?
私も声はかけられますよ!
即座にスルーするので別に迷惑にも思わないです!
目合った瞬間に手で制したりします😂

ママリ

一瞬でも聞くからいける!って思われて勧誘されるんだと思いますよー!
私は明らかにキリスト教の勧誘ってわかる人には仏教なんで。と一言言ってスタスタ歩いて行きます笑
隣に座られて勧誘されたこと私もありますが目閉じて無視し続けました!

み

主さんと真逆で全く勧誘とか話しかけられる事のないタイプです💦
確かに隙はないとは言われます😅
良い事なのかわかりませんが…

おそらくですが、私自身、集中してると周りが見えないタイプでもあります。歩く時や外で1人でいる時は、良くも悪くも周りが全く見えてません😂
本当に真っ直ぐしか見てないので、勧誘しにくいんだと思いますし、私自身も視界に入っていないので、話しかけられてるのかもしれないですが、スルーしてます笑
上の方もおっしゃってますが、オドオドしてたり、どうしようと悩んで立ち止まってると話しかけられやすいのかなと思います💦

みーたま

うちも良く勧誘、道聞かれてました😅
けど勧誘は無視します!
興味無いですって言うてさっさと立ち去ります👍
子供連れだと勧誘されやすい気がします😅