※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rion
ココロ・悩み

宗教の勧誘がしつこいです。断っても来ます。どうすれば来なくなりますか?



家に宗教?の勧誘がきます。
聖書の言葉?どうたらと言っていて
最初よくわからず出てしまい
これは信じますか?あれは信じますか?など聞かれ
よくわかりませんと言いました。

そこからまた来て、今日は子どもが体調悪いのでと言って
帰ってもらい、また今日来ました。

どうしたらもう来なくなりますか?

はっきり断ってもなにもされたりしないのでしょうか‥

コメント

deleted user

うちも昨日来ましたが、そういうの一切興味ありません、忙しいので失礼しますとドア閉めました😅そうですかーと帰りました😅

deleted user

なにもされたりとは…?😂
されませんよ!そこまでしたら犯罪ですから🥹
普通に迷惑なので来ないでください。って突き返さないといつまでもリストから外されません💦

はじめてのママリ🔰

他の宗教を信仰していますので、と伝えると穏便に帰ってくれます。

のんびりママ🌸

次来たら警察呼びますよ、と言ってみては?
実際、帰ってって言ってるのに帰らない人は不退去罪らしいです。

みー

同じ人でしたら、居留守しちゃいます😃

初めてのママリ

結構です、失礼します🙌🏻って終わります。

ママリ

私はインターホンのカメラで確認して、出ません。
来なくなりましたよ。

deleted user

インターホン越しに「そういうの一切興味ありません」と言ってすぐ切ってますが、来なくなりました。
少しでも話聞くと、興味ある、引きずれるかもと思われてしまいそうなので、はっきり断った方がいいかと😢

パイナップルマミー🍍

実家がお寺なんです!とか言うのが1番いいかもしれませんよ😊

はじめてのママリ🔰

居留守が1番いいと思います。
無駄に関わらない方がいいと思ってます😅

それでも稀にいらっしゃいますが居留守使って
モニターで居なくなるまで見てます笑