※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

カトリック系保育園についての質問です。宗教に熱心な親子が通うか、入園時に関連質問があるか、入園待ちで困っています。HPに書かれた内容について心配しています。無宗教で見学しても問題ないでしょうか。

カトリック系の保育園について教えてください。
失礼な質問になってしまったら申し訳ないです。

私も夫も宗教には興味がなく、よく分からないのですがこういった保育園には宗教に熱心な親子が通うものですか?

また、入園の際にはこれに関して何か聞かれたりするのでしょうか?

希望する家から近い園はもう1年以上待っていますがずっと空きがなく、自宅で働きながら子供の面倒を見るのが大変で、来年には第二子が産まれる予定なので焦っています💦

今検討しているカトリック系の園のHPを見ると「神様に愛される子に✨」みたいなこと書いてあって(???)です。
親がこんなんだと子供が入ってから大変な思いするでしょうか?

一応、入園者の宗教は問いませんと書いてあります。
正直に見学の際に無宗教ですが・・と言えば良いですかね?

わかる方教えてください〜!

コメント

はじめてのママリ

キリストの幼稚園だと、めちゃくちゃ子どもを大切にしてくれるから、そこらの園よりかは手厚さが母親が子どもに、接する並みの気持ちでみてくださる先生が多かったイメージなんです。
なのでカトリックも同じイメージを抱きました。
信仰は関係ないですよ。

つにょ

カトリック系の幼稚園でした😃讃美歌を歌ったり、お弁当の時にはお祈りがあったり、聖書をもらったりしましたが、
私自身や親はキリスト教ではないです😅
通ってた子たちもだいたい同じ感じです。

無宗教であることを言ったり、見学してみて違和感がなければ大丈夫ではないでしょうか😀中々見極めも難しいかもですが…

にじのはは

キリスト系の幼稚園に通っていますが、多分、ちゃんとしたキリスト教の保護者は私が知る限りはいません。

お誕生日会とかクリスマス会とか保護者と園児で教会でやるんですが、聖書とか聖歌とかわかんなくて、どうしたらいいか迷っちゃった、でも、雰囲気あったねーなんて、ほかのママさんと話しました。
結構、みんなそんな感じでした😅

寄付とか時々あります。

お祈りの時間のお陰で子供は静かにできるようになったところは良かったです😊

もこもこにゃんこ

子供がキリスト教の園に行ってましたが、別に聞かれないですし、熱心な人が通うってわけでもなかったですよ。
園では毎日のお祈りやマリア祭、毎年イエス様誕生の劇、などイベントはあります。
先生も何だか優し〜い感じで「神様の子に暴れん坊はいませんよ」みたいな事言ってました😊
別に子供達が大変そうだとも思わなかったです。
ブツブツお祈りの言葉は言ってる時ありますけどね😄
うちの子はお祈り嫌いだったのでお祈りの時間は嫌だったかもしれないです。