※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

サッカー見てるとぶつかったりしてファール?になった時、みんなやたらと…

サッカー見てるとぶつかったりしてファール?になった時、みんなやたらと痛がったり倒れ込んだりしてませんか?
これは本当に痛くてこうなってるのですか😱?
それとも何か作戦でしょうか?

コメント

みくり

本当に痛い時もあるかもですが、
旦那いわくサッカーは演技が多い(ちょんと当たっただけでも倒れたり)らしいです👀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、なんか大袈裟だなぁとおもってました😂
    なぜ演技するのでしょうか😓

    • 12月6日
みふ

演技をするのはファールをもらって有利に持ってくためかと!
あんまり大袈裟な人をみるとちょっとおもしろいですよね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどー!
    分かります、あまりにもみんなイッテ〜!って感じで転がってて🤣
    ありがとうございます😊

    • 12月6日
たろうママ👩🏻

フォールをもらうための演技力も大事なのです⚽️

あーのまま

スライディングはボールに目掛けて行くのはセーフですが、相手の足を引っ掛けたり、足にぶつけるとファール、悪質に足を狙うと イエローカードや 一発退場のレッドカードになります。

一瞬の事なので 審判から見えない事も多いのです。

実際は足はぶつかってなくても、ぶつかったフリをして痛がって足を蹴られたって 判断して貰ってイエローカード や レッドカードを出させます。

でも 明らかな演技でバレバレな事をやってると 嘘ついたって事で 痛がってる選手にイエローカードが付いた事もあります。

ボールの取り合いで わざと転んでフリーキックを狙う作戦もあります。

みの

ファール狙い、勝ってるチームは時間稼ぎとかです😆🔥⚽️