※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

無排卵の場合、生理のタイミングは不安定です。排卵がなくても生理が来る可能性があります。

排卵した場合14日前後に生理が来ると思いますが、
無排卵だった場合はいつ生理が来ますか?

26日に卵胞20mmだから明日明後日には排卵するよー、2週間後生理きてなかったらまたきてーと言われました。が、
排卵できていなかった場合でも2週間後に生理が来るのでしょうか。
28日に排卵してたとして、今高温期7日目です。
胸が痛くなってきました。
無排卵でも胸が痛くなるのかも気になります。

わかる方、よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

無排卵だといつ生理がくるかわかりません!排卵後の確認はしてないんですね🤔けど高温期なってるなら排卵してるんじゃないでしょうか?🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    高温期?にはなっているようなんですが排卵時より前に体温が上がっているため心配になりました😭

    • 12月6日