※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

退院後に使うベビーバスで悩んでいます。キッチンシンクでの沐浴希望で、手で支えるのが大変な箱タイプは避けたいです。ネットがある方が良いかもしれません。オススメがあれば教えてください。

退院後から使うベビーバスを何にしたら良いか、ネットで検索してはずっと悩んでおります😭

空気で膨らませるタイプは候補にありません。
写真のような物にしようかと思ったのですが、腰痛持ちなのでできればキッチンシンクでの沐浴希望な上、キッチンシンクにギリギリ入らず💦💦

ただの箱タイプのような物は手で支えるのが大変なので、ネットがある方が良いかなと思っております。


何かオススメありましたら、アイディアを頂ければ幸いです!!

コメント

な

これ1人目の時から使ってます!片付け場所、場所をとるはありますが、わたしは重宝してます😊手が疲れることもないし、安定感あります。夏場はちょっとした水遊びで使ったり💡

シンクには入らない大きさです💦

  • ママリ

    ママリ

    わぁ!こちらお使いなんですね😊✨可愛いですよね!私も、使いやすそうなのと水遊びでも使えるのは良いなと思っておりました^ ^
    シンクには入らない事を我慢して購入するか悩みます💦
    有難うございます♪

    • 12月5日
ママリ

うちはこういう折りたたみもできるベビーバスにしようと思ってます!
沐浴卒業後は浸け置きなどにも使えるので良さそうだなと☺️💓

  • ママリ

    ママリ

    フカフカのクッションが付いていて、赤ちゃん快適そうな物ですね😊✨
    確かに折り畳めると便利ですし、浸けおきができるのも◎ですね!!早速調べてみます^ ^
    有難うございます♪

    • 12月5日