※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

胃腸炎対応について、必要な準備や質問があります。ハイターの保存方法や手袋の種類、床への影響など教えてください。役立つグッズもあれば教えて欲しいです。

胃腸炎対応について教えてください!

うちの娘は、あまり吐いたり等まだ
経験はないのですが
私が嘔吐恐怖症のため胃腸炎になった時の
処理についてお伺いしたいです。

みなさん何を用意してますか?
①ハイターを薄めたもの
②手袋・マスク
③ペットシーツ
④寝床に防水シーツを敷く
⑤ビニール袋
そのくらいで足りるでしょうか💦

何点か質問もあります。
①のハイターを薄めたものは作っておいて
 保存してても良いですか?都度作った方が良い?
②手袋はビニール手袋で良いですか?ゴム手袋?
③吐いたものの上から新聞紙をかけその上から
 ハイターを薄めたものをかけると聞きますが
 床痛みませんか?賃貸なのでどうなのかなと。

こういうの役立ったよ!ってグッズもあれば
良かったら教えてください😭
人が吐くのが苦手なので、
できるだけササっと対処してしまいたいです😭

コメント

りり

①ハイターを薄めたものは、1日しか効果がないので、毎日作り替えになります💦

②ゴム手袋の方が隙間がなくておすすめです!

③床は痛みませんよ😊
幼稚園で何度もありましたが、痛んだことないです!


あと処理をする時に割烹着みたいなビニールエプロンがあるとなお良いですよ🙌🏻

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    こんばんは!コメントありがとうございます😊

    毎日作り替えなのですね!だとしたら水だけ入れておいて使う時にハイターを入れるのが1番早そうですね🤔!

    ゴム手袋で処理します!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月27日
  • りり

    りり


    なんとこれを書いた10分後、まさに娘が布団で嘔吐しました💦
    元々体調が悪かったので嫌な予感はしてました💦
    この投稿のおかげで冷静に処理できました!
    ありがとうございます😊

    • 11月27日