※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳男の子の夜間おむつ漏れに悩んでいます。漏れる原因がわからず、色々なおむつを試しても改善せず、ストレスを感じています。漏れない方法はありますか?

4歳男の子
夜間のおむつ漏れ

どなたかアドバイスお願いします!!!
4歳になる男の子の夜間尿について悩んでいます。
日中のおむつは3歳で外れて1年経ちます。
夜間もオムツを外したいとかではなく、
夜間も尿量が多くて(おむつが外れる気配は皆無です😂)、オヤスミマンなど色々なオムツを試していますが、毎日毎日漏れてしまいます。
日中の水分量や寝る前の水分摂取など気を付けているのですが必ず漏れます。
夜間にオムツを変えても朝方に漏れてしまうのか意味もなく、、、、おむつのギャザーの確認など思いつくことはやっていますが意味なし。
防水シーツももちろん敷いてますが、とにかく毎日の洗濯にストレスを感じています。
オムツをしているのに漏れてしまう、、、助けてください💦
こんな生活が数ヶ月続いてまして、どうしたらいいものか。
寝る前にトイレに行ってもらったりしてますが、、、

漏れない方法何がありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

答えにならないですが、息子も漏れます😂スリーパーが吸収してくれて、シーツなどにはつきにくいです👍

チロルチョコ

5歳になる息子も夜の尿量が多いので、漏れるか漏れないかギリギリの所です💦

今はパジャマの上に防水ズボン(おねしょズボン?)を履かせてます😃
防水ズボン貫通する時もありますが、シーツは濡れずに済んでます!

ももかつ

うちも夏休み前まで夜間はオムツでした😅漏れる量は多くなかったんですが、寝ている時におち○ちん(←一応伏せますね)を触るくせがあったようでオムツから手を抜くときに上をむいた状態で漏れていました。オムツに手をいれるので若干おむつが下がっていました。
無意識のことなのでどうしようもなく、腹巻きのついた防水タイプのパジャマズボン(膝下丈)を購入し、布団までいかなくなりました。

内容が違ったらすみません🙏