※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

出産祝い、内祝いでその後の関係性を考えることは心が狭いでしょうか?半…

出産祝い、内祝いでその後の関係性を考えることは心が狭いでしょうか?


半年前に出産した友達に5000円のオムツケーキをプレゼントしました。

内祝いはなく、お礼LINEだけ来ました。

今回、出産したのですが、2000円のお菓子が届きました。

内祝いではなく、出産祝いとしてです。


今後、付き合いを控えたいという意思表示なのか
それとも、祝う気持ちないけど貰ってしまったしとりあえずで安いものを選択したのか

今年はベビーラッシュで、高校3年の時同じクラスだった子(仲良かった)が5人出産しています。
5人に送りましたが、内祝いが無かったのはその子だけで
またこんなにも金額差のあるお祝いだったのもその子だけでした。

来年、結婚式を控えていて、そこにも招待するつもりでしたが、モヤモヤしてしまって
悩んでいます。

私の心が狭いでしょうか。

コメント

はる

まず、金額で言えば、今回の2000円のお祝いでお互い大体トントンだから内祝い返さなくてよいと考える(そう考えてらっしゃるであってます?)

結婚式は、招待してご祝儀しっかりいただきたいなとか思っちゃいます笑(友人レベルのご祝儀だと料理とか引き出物でマイナスになるんですけどね...

呼ばないのも変だし、、

  • はる

    はる

    あとは他の3人にぶっちゃけて相談する。結婚式当日嫌な思いするのもあれですしね、、

    私は招待しないのもありだけど、LINEグループどうするか問題が残りますね汗

    • 11月20日
  • はる

    はる

    すみません。5人のLINEグループはあるか書いてなかったですね汗汗、、

    • 11月20日
  • ママリ

    ママリ

    5人でずっと仲良いわけではなく、卒業してから何度か飲みに行った程度でした。
    令和四年出産or妊娠しているメンバーで集まるようになった感じです!

    • 11月20日
ひよこ

後者じゃないですかね🤔
私なら付き合い控えます😂
これから先そういうこと増えそうなので🙊
結婚式もドタキャンとかされても嫌ですし☺️

学生の時のお友達ですか?
出産するまでは自分が楽しければ良かったけど大人になると常識的な面や思想など自分も色んなことを知って相手の見方も変わってきます☺️
そういうのをきっかけに考え方の違いが出てくると今まで通りにはいかないかなって思います。
なので私はフェードアウトします😂

  • ママリ

    ママリ

    学生の頃の友人で、卒業してから何度か飲みにいったくらいだったんですが、
    令和4年ベビーで集まってる感じです!

    1000円分くらいの内祝いを贈ってフェードアウトで良いですかね、、

    • 11月20日
  • ひよこ

    ひよこ


    こっちは内祝い送ってた方が後腐れないし同じ土俵までおりたくないので内祝いはおくってフェードアウトが一番いいかなと思いました☺️

    • 11月20日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!
    そうします😂

    • 11月20日
みぃ

フェイドアウトでいい気がします😊
関係続けちゃうと手ぶらで家に来て飲み食いしてお下がり持って帰りますよ🤣🤣🤣

正直してもらった自覚がない子は返すという発想がそもそもわかないです😂

これからもみんなで集まるのにその子だけ貰ったことないのにお土産買っていくのかとか悩むと思います🤣

  • ママリ

    ママリ

    まさしくそんなことありました!!!😂
    夏に5人で集まったとき、その子以外が打合せなしでケーキとジュースを持ってきて、大量になっちゃって、
    でも、なぜか何も持ってきていないその子も持って帰りました🤣

    その時は、ケーキを4人が(家主も)用意してて、その衝撃で薄れていましたが、今考えるとなんで持って帰ってんのって感じです😩笑

    • 11月20日
deleted user

後者ですかね🤔

わたしは内祝いはいらないし 申し訳ないので こっちから先回りしてお断りする派です。

それでも丁寧な子は用意してくれますし しない子も勿論いますが 気にはならないです🤔

でも 出産祝いが明らかに差があるのは若干モヤっとしますね💦

あんちゃんママ

心狭くないと思いますよ!親しき中にも礼儀ありです。

私も結婚1年早かった子、出産ほぼ同じ子(同一人物です)に出産祝い1万円あげたけど内祝いなし(私のとき返すようでごめんねと1万円もらってこちらは内祝いしました)、出産も1万円あげたけどむこうからまさかの産院で貰ったものの回しもの&誰かから貰ったようなものの詰め合わせが100均の不織布のプレゼントの袋に入って送られてきました😅

はっきり言って同じレベルで付き合えないと無理だなって思ってこっちから疎遠にしました😅

繰り返しになりますが、心狭くないですよ!