※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ベビー用の敷布団のカバーとキルトパットと防水シーツそれぞれ何枚ぐらい用意してましたか?

ベビー用の敷布団のカバーとキルトパットと防水シーツそれぞれ何枚ぐらい用意してましたか?

コメント

えるさちゃん🍊

全部一枚しか用意してませんでした🤣

はじめてのママリ🔰

一枚ずつで洗濯してるときはバスタオル敷いてました!

なこ

防水シーツは1枚、敷きパットは4枚です。
1階.2階どちらもベビーベットを置いているのですが、防水シーツは2階だけです☺️

はじめてのママリ🔰

はじめは1枚だけ用意していて、バスタオルなどで回していましたが、洗濯がめんどくさくなったので防水シーツだけ追加で1枚買いました😂

他はバスタオルやおくるみで代用しています😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バスタオルは敷布団のカバーの代わりでしょうか?

    • 11月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです😊

    普段は
    敷布団→防水シート→キルパット→カバー
    って感じですが

    漏れてしまって洗濯中は
    敷布団→防水シート(洗い替え用)→バスタオル
    って感じです!

    • 11月16日