※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アポロ🍓
子育て・グッズ

娘の学生証の紛失について、保護者としてどう対応すべきか悩んでいます。学校に連絡するべきか、それがモンスターペアレントなのか不安です。

私ってモンスターペアレント?!ですか?
私立高校に通う娘がいます。
今日娘の学生証が無いことを知りました。経緯を聞いたところ、住所等の変更内容があり学生証を担任に渡し、その後担任は娘に返したと思い込んでたみたいですが返してもらってないようで。
その後に、娘には自分が無くして申し訳ないとは言ってたみたいです……
書いて提出したら再発行手続き出来るからと紛失証明をもらってきてるそうです。
9月の事だそうですが、今日まで何も言わない娘も娘ですが、そもそも顔写真、住所、氏名が書いてあり学校の個人情報の取り扱いはどうなってるのか?
紛失してしまった事はしょうがないにしろ、普通保護者にこういう経緯で紛失してしまった、くらいの連絡しませんか?
このご時世なにが悪用されてもおかしくないと思うんですよね。
無くしてしまった担任を責めるつもりは全くないですが一言連絡して欲しいです。
娘に再三確認して娘が無くしてないことは確認済みです。

学校に一言言った方がいいのか?
これってモンペなのか?とか
午後に話を聞いてからすごくモヤモヤして過ごしてます🙁🙁

娘は今年卒業で進路ももう決定しており私が特に担任と何かやり取りすることはないですが。
皆さんならどんな対応しますか?しませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

言ったところで無くしたカード出てくるわけじゃないのでもう言わないです😑
もう卒業なら尚更🥺🥺

  • アポロ🍓

    アポロ🍓

    ありがとうございます😊ご意見参考になります。

    • 11月15日
はじめてのままりさん

いいます😇
言ったところで状況はわかりませんが、
『無くしました、すみません』ってその担任と娘さんだけで解決していい内容では無いと思います💦
個人情報の取り扱いも
雑すぎてビックリです💦

  • はじめてのままりさん

    はじめてのままりさん


    わかりませんが🙅‍♀️
    かわりませんが🙆‍♀️

    • 11月15日
  • アポロ🍓

    アポロ🍓

    ご意見ありがとうございます😊
    ですよね!どうでもいいようなものならまだしも顔写真もある個人情報ですから。

    • 11月15日
🐰🦊

無くした時点ですぐ親に連絡するのが常識かと思います。
担任が悪いかと。
話し合いは終わったんですか?あたしならその話を聞いた時に無くした時点で早く言って欲しかったです。と伝えます。話が終わってるなら後からもう何も言わないです。

  • アポロ🍓

    アポロ🍓

    ご意見ありがとうございます☺️保護者には連絡しますよね。
    今日娘から無くしたんだよね、と聞いただけです。学校に言うべきなのかどうするかモヤモヤしてたとこでした💦

    • 11月15日