※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

排卵検査薬で陽性反応が続いていますが、多嚢胞生卵巣の可能性や排卵日、タイミングについて不安がありますか?

排卵検査薬の写真が出ます。
多嚢胞生卵巣の可能性はありますか?
陽性は2.3日続くこともあるのでしょうか?

11/9の朝から陽性。
(薄い陽性とは線の濃さが同様だった時を意味してます)
10日は朝昼晩検査をして1日中 判定線のほうが濃かったです。
11日の朝に線が薄くなっていて濃さが同様くらい。
夕方は確実に陰性でした。

排卵日は11日であってますか?
タイミングを6日8日10日と取ってますが合ってますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

多嚢胞かどうかはエコー見ないとわからないです。エコー見ればすぐわかります。

初めてのママ

排卵した後卵の寿命は24時間だけだそうです。濃い陽性が出たらもうすぐ排卵するという印みたいで線が薄くなる前にしたほういいと言われてます。
精子が寿命3日までなので、卵と無事に出会えるようにタイミングをするので、10、11日がベストかなと思いました。
多嚢胞生卵巣はこの排卵検査薬ではわかりません。婦人科に診察してもらったほうがいいです。
タイミング法は運もあります。頑張ってください。

はじめてのママリ🔰

タイミング合ってると思いますよ🌟

陽性が1日、強陽性が1日で
ママリさんの上がり方は一般的だと
思いました。
私は多嚢胞でしたが、陽性が5日ぐらい
続くこともありました。

とはいえ、もし多嚢胞だと妊娠し辛い
と思うので、少しでも気になるなら
病院で診てもらった方がいいですよ😊