※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

首座りが遅いと、他の発達も遅れる可能性がありますか?

1週間後に4ヶ月を迎えるのですが、首が座りそうにありません。縦抱きではぐらぐらもしますが、持ち上げてはいます。しかしうつ伏せは全く顔を上げることもなく、腕を引っ張るのもまだついてきません。
首座りが遅いと、その他も遅くなっていくのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

首座ってないって思ってるだけで
座ってる事はありますよ🙆‍♀️
首がすわってもすわってすぐならまだまだグラグラもしますし
うつ伏せで顔を上げることもそんなにしないですよ🙆‍♀️
成長は個人差なので
これからも遅くなるとか
そういうのは一概には言えないです!
首座り、ハイハイ、が遅くても
そこから急に成長したりとか
首座り、ハイハイが早くても
そこから全然歩かなかったりとかありますからね🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    2週間後に4ヶ月検診があるので焦ってしまって、、😓温かく見守ります

    • 11月11日