※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
子育て・グッズ

同じ月齢で反り返りが強い子がいますか?泣いているわけではなく、基本的に反り返りが強い状況です。縦抱きしても曲がっているため抱っこが難しく、首の確認も反っていて難しい状況です。発達障害の可能性があると心配しています。

同じくらいの月齢で反り返りが強い子いますか??

泣いてたり機嫌悪いときではなく、
基本反り返りが強い子です。

縦抱きしてもそってるので抱っこしづらいし
首が座ってるかの確認で腕を引っ張って頭がついてるかの確認も反ってしまってできないくらいです。

発達障害の可能性があると出てくるので心配してます。

コメント

miii

最近だいぶ減りましたが、生後4ヶ月頃は反り返り強すぎました!

  • M

    M

    同じ方いて安心しました!
    その後特に発達面は問題ないでしょうか?🥺
    この前34ヶ月検診で反りが強いと障害の可能性もあると言われたので不安になってしまいました🥲

    • 11月10日
  • miii

    miii

    未だに気に食わなくて泣く時めっちゃ反り返ってます😂今のところ特に問題ありませんし、健診等で指摘されたこともないです!まだ分からないのかもしれませんが😥
    私の周りの子も反り返り強い子ちらほら居ましたよ!

    • 11月10日
  • M

    M

    この前の検診でも常に反ってなければ大丈夫と言われたので大丈夫だとは思ったんですがなんとなく心残りで😂

    でも大丈夫そうなので安心しました!

    • 11月10日
  • miii

    miii

    私もネットなどで目にしたことはありましたが、可能性の話なのかな!くらいに考えてました😂

    だんだん減ってくると思いますよ😊

    • 11月10日
ママリ

そのくらいの月齢のとき反り返り酷かったです。
徐々に反り返り減っていくと思います。
ただ、泣くときの反り返りは未だに酷いです💦
ちなみに発達面は今のところ同じくらいの子より賢いと言われてますが1歳なのでまだそこまで大差なく成長してます。発達障害とは直接の関係はなく、体の歪みもあるそうですよ!

  • M

    M

    体の歪みですか😳
    それに対して何かマッサージなどはしてましたか?
    3-4ヶ月検診で反り返りが強い子はまれに障害があると言われて不安になってました🥲

    • 11月10日
はじめてのママリ🔰

同じく5ヶ月の娘が反り返ります。
4ヶ月検診時は実質4ヶ月半でしたがまだ首がすわってるかの確証がなかったので横抱きだったので気にならなかったのですが、首がすわったあと縦抱きを最近始めたら反り返りがすごく拒否されます。

苦しそうに唸りながら泣くことも…
私自身かなり心配性で自閉症や発達障害が不安で仕方なく鬱っぽくなってます💦
ただ同じ方いて少しホッとしてます。

  • M

    M


    うちの子も縦抱きすると反りが強くて後ろに倒れそうになることがよくあります😓
    寝返りはまだできないんですが最近は寝返りの途中なのかシャチホコのように横向きで反ってます😓
    上のこのときはそういうことがなかったので心配で、とりあえず少しでも反り返りが減ればとなるべく体が丸くなるような抱っこにしたり、仰向けにして足を顔の方に近づけて丸くさせたりするようにしてます🥲

    • 12月8日
まる

M様
過去投稿に失礼します!
生後4ヶ月の息子が縦抱きで後ろに倒れます。腕を引っ張って確認も反ってしまいます(首はついてきません)うつ伏せは首が上がります。寝返りは反ってしまうような形でしようとしています。
お子様はその後どうでしょうか?もし宜しければ教えて下さい!

  • M

    M

    未だに泣いたりしてるときは反り返り強いですがそれ以外では特に反り返り気にならないです!
    発達面ではまだ1歳なので今後はわからないですが今のところ問題なさそうです!

    寝返りしようとするとき、うちの子もえびぞりみたいになってましたがその後はできるようになりました!
    顎が上に向いてると寝返り出来ないので顎を引くようにすると寝返りできるらしいですよ😊

    • 8月14日
まる

M様
お返事ありがとうございます!
気にならなくなったとのことで少しホッとしました。確かに顎を上に向けたまま回ろうとする傾向があります😂
丸い抱っこを意識して見守ろうと思います🥺ありがとうございます!