※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かんママ
子育て・グッズ

夜間断乳を始めて1週間経ち、まだ泣きながら寝ることが続いています。他の方の経験では3日目ごろから泣かずに寝るようになることもあるようです。泣かずに寝るまでの時間は個人差がありますか?

夜間断乳を始めて1週間が経ちました。
今だに寝付くまでにギャン泣きします🥲
最終的に泣き疲れて1人で寝ますが、皆さんの投稿を見ると3日目辺りから泣かずに寝てくれるという記事をよく拝見します。
夜間断乳に時間かかった方見えますか🥹?
どれぐらいで泣かずに寝てくれましたか😭?

コメント

ママリ

上の娘は3日くらいで寝るようになって、下の息子は1週間以上かかりました。

何の差かなーって考えたんですが…上の子の時はかなり徹底してました。夜間はもちろんですが、昼も1日通しておっぱいキッカケで寝てしまわないように徹底してたんです。
下の子の時は上の子が二歳半くらいだったので体力ももたなくて若干緩かった…

もし、おっぱい飲みながら寝ちゃうことがあるなら、それを無くすようにしたらいいかも?と思いました!