※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
6Kids mama
妊娠・出産

名付けに悩んでいます。柊を使いたいが冬生まれではないので迷っています。

名付けなんですが
“柊〇か、秀〇“
どっちにしようか未だに悩んでます😭

柊、のほうを使いたいけど冬生まれじゃないしなあ…
と悩んでいます😣💦

コメント

はじめてのママリ🔰

夏生まれのさくらちゃんもいるし、
夏生まれじゃないけど、海が着く子もいるし、
おもいのこもった名前ならそこまで気にされなくていいのではないでしょうか😊
うちはもう子供の予定はないのですがつけたかった字があって…いつか迎えるわんちゃんにつけます🤍

そして、学がないわたしからしたら、
柊って冬の季語?なのか、、って感じです🥺笑

  • 6Kids mama

    6Kids mama


    こんな夜中なのに回答ありがとうございます!

    本当ですか🥺!?
    柊、冬っぽくもないと思う方もいるんですね!
    ますます柊のほうに思いが傾いてます🥰

    いつか迎えるわんちゃん、たくさんの思いがつまってる名前がもらえるから幸せですね☺💓

    • 10月24日
deleted user

9月末予定日だったのに男の子だったら柊をつかった名前にしようとしてましたよ😂

たしか柊って11月頃の植物だった気がするので(間違ってたらすいません!🥲)
もし冬じゃないのに〜なんて言われたらそれで言い返してみるのもいいと思います😗笑

  • 6Kids mama

    6Kids mama


    こんな夜中に回答ありがとうございます!

    本当ですか🥺!?
    11月〜12月に開花するらしいですね!

    やはり柊のほうに気持ちがいってます🥰
    自信を持って柊の漢字を使おうと思います!!

    • 10月24日
いちご煮

11月生まれ予定ですかね⁇
柊いいと思います❤️
自分的には12月か2月が柊と聞いてピンときますが、うちの長男は1月生まれで柊使ってます😊
調べたら10月〜12月に開花し11月中旬が見頃のようなのでピッタリでは😍⁇

  • 6Kids mama

    6Kids mama


    回答ありがとうございます☺✨

    11月半ばが予定日ですが、赤ちゃんが大きめなこともあり先生と話して、この一週間のうちに産もうか〜となっており10月中には生まれる予定です😣

    背中押して頂きありがとうございます🥺💓
    柊の漢字を使おうと思います!!

    • 10月24日
いわだぬき🦍

11月が予定日だったので、11月の植物の 柊 が入った名前を考えてたのですが
早くに破水した為に10月生まれになりました🥰
でも、気に入った名前だったのと 予定日が11月だったって思い出としてって考えもあり
そのまま 柊 が付いた名前にしました🙌♥️

  • 6Kids mama

    6Kids mama


    回答ありがとうございます☺!

    素敵です🥺✨
    私も自信を持って柊という漢字つけたいと思います🥰

    • 10月24日