※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

新生児の肌着についての質問です。冬生まれの赤ちゃんの服装について教えてください。ボディ肌着のみで足は出しているのか、洋服を着せているのか悩んでいます。お出かけしない限り肌着姿なので、服を買う予定はありません。

新生児の肌着について

来月3人目出産予定です。
これまで、新生児期の肌着は短肌着+コンビ肌着ですごしていたのですが、、、
「短肌着はいらない」
というのを最近みかけまして。

どうやら、ボディ肌着オンリーやコンビ肌着オンリーとかでいける、とのこと。

ボディ肌着って足全部出ますよね?冬生まれでボディ肌着愛用したかた、足は丸出しなのですか…?

それとも、肌着の上にちゃんと洋服着せてるんですかね?
わが家はお出かけしない限りずーっと肌着姿なのでわざわざ服を買う予定はありません…。

冬生まれの場合、おうちにいるとき服装教えてください!

コメント

ルーパンママ

11月生まれの上の子は、コンビ肌着だけ使いました。
コンビ肌着の上に、2wayオールを着せていました。

2月生まれの下の子は、おさがりが大量にあったので、単肌着に2wayオールを着せていて、コンビ肌着はほとんど使いませんでした🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    2wayオール、これまで使ってなかったので用意する予定がなく…🤔
    そうなると、1枚じゃ寒いですよね〜…
    悩みますが、参考にさせていただきます!

    • 10月22日
咲や

6歳差の兄弟2人とも12月生まれです
上の子も下の子もコンビ肌着にバスタオルをおくるみにして布団かけてましたね
下の子は生後1ヶ月前に病院に行くことになったので外出時は服を着せましたが、それ以外は新生児期は服を着てませんね😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    おくるみ、新生児でもベロンベロンにはだけませんか…?下手くそなのかな…w
    参考にさせていただきます!

    • 10月22日
mamari

12月生まれの娘がいます😊
北海道ということもあってか、お家でも肌着のみで過ごすことがあまりなかったです。
夏は肌着+かぼちゃパンツか肌着+薄めのお洋服、夏以外は肌着+季節に応じたお洋服(2wayオール等)でした💡

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    北海道!お家でも少し寒いのでしょうか…?やはり肌着だけではなく、お洋服も必要なのですね!
    参考にさせていただきます!

    • 10月22日
なこ

9月生まれですが、ボディ肌着、コンビ単体で着せてて寒ければ上にツーウェイオール着せたり腹巻きパンツ着せたりレッグウォーマー履かせたりして調節してます🙆‍♀️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やはり寒いと肌着単体はなしですかね…
    参考にさせていただきます!

    • 10月22日
  • なこ

    なこ


    家の中なら暖房とかついてるだろうし布団とかで調節するしありだと思います!
    外はさすがにまずいですね…風邪ひいちゃう…

    • 10月22日