※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わんわん
産婦人科・小児科

国分寺市のみずほ女性クリニックに妊婦健診で通ってた方いますか?

国分寺市のみずほ女性クリニックに妊婦健診で通ってた方いますか?

コメント

はな

一度生理不順のため行きました。望んでいたのですがなかなか妊娠せず不安で行ったのですが、先生が冷たく、病名だけ言われ説明も不十分で この先のことが不安になり帰り道泣いてしまいました。 それからその病院に行くことはしませんでした。
少しして妊娠が分かってからは駅からは遠く、出産の設備はありませんが東元町クリニックで見てもらいました! 個人の家みたいで色々話せて安心できましたよ‼

  • わんわん

    わんわん

    やっぱりつめたいですよね。
    私は女の先生に対して不愉快な気持ちを抱いてしまって今後行きたくはないんですけど、どのタイミングで他の病院に行けばいいのか分からなくて💦
    ちなみに出産はどの病院にしましたか?

    • 12月19日
しょしょ

お隣の小金井市に住んでますが、みずほクリニックはあまりいいお話しを聞きません💦
小金井市になってしまいますが、出産可能な病院をお探しなら、桜町病院はすごくいいですよ✨お医者さんも優しく、何より看護士さん方がとても気さくで親切です。
私は双子妊娠の為、健診の途中でよそへ転院してしまいましたが、ここで産みたかったなぁと今も思います😊

  • わんわん

    わんわん

    やっぱりみずほ女性クリニックはいい噂聞かないんですね(-_-)
    年明けて1月にまた検診があるのですが、行かずに他の病院行くとまた検査からしたらお金かかりそうで母子手帳貰いに行くまで今行ってる所行った方がいいのかな〜て悩んでなかなか動けないです😂

    いい病院の紹介ありがとうございます‼︎
    ただ、私1人目出産した後倒れた為総合病院でしか出産出来ないんです💦

    • 12月20日
  • しょしょ

    しょしょ

    わんわんさん✨
    補助券が使えるまでお金すごくかかりますもんね(>_<)
    でも、妊娠っていろいろとデリケートなことも含むので、私なら相談しやすい近くの所に移っちゃうかも。。


    桜町病院も総合病院ですが、
    より高度な医療が必要なのであれば、国分寺だと、多摩総合医療センターに行く人が、多いかなぁ、と💡
    私は今そこにかかっていますが、数年前に建て直されたこともあってとても綺麗で、最新の設備も整っていて安心しています。
    お医者さんもとても丁寧で優しいですが、紹介状が必要なのと、いつ行ってもめっちゃ混雑していることが難点です💦💦それだけ人気なのかなとあきらめてますが。。😅
    地元だったので、ついつい書いてしまいました💦💦
    ご参考になれば、幸いです!

    • 12月20日
けんちゃんマン

今現在通っています。
次回の診察で最後で次からは立川相互にお産のためにかかります。
おじさん先生に見てもらっていますが特に不愉快になったことはありません(^-^)
第1子は小平のジュンレディースクリニックに通いお産は公立昭和病院でした!

  • わんわん

    わんわん

    おじさん先生は優しいんですけど、たまたまおじさん先生がいない日だったらしく女の戦線に診てもらって初対面なのに私が若いせぇか態度がとても不愉快でした(-_-)
    私も第一子は小平のジュンレディースクリニックでした!あそこめっちゃ綺麗ですよね‼︎✨

    • 12月22日