※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

育児休業給付金の入金時期や問い合わせ先は、会社に確認が必要です。出産手当金の遅れについても、不安を感じているようです。会社に丁寧に相談してみてください。

育児休業給付金はどのくらいに入りますか?

出産手当金の申請忘れられてて、しかも不備があり、遅くて12月に支給日される予定です。

娘の時はすでに育児休業給付金の知らせも来てたので不安しかありません。
会社にはなんと聞けばいいでしょうか。

出産手当金のことで何度も連絡してるので、今度はなんだと思われるかもしれないですが、信用できなくて…

一回目が入るのはいつ頃なのか、どこに問い合わせすればいいのか、教えて欲しいです。

コメント

ままり

私は産んで半年後に入りました!遅い方だと思いますが😖

ママリ

出産手当金の後に処理するでしょうから、
とりあえず、出産手当金が入るまで待ちます‼︎
遅くて12月なら、
5ヶ月ごろでしょうから、
まだ育休手当の1回目の申請期間内です。

出産手当金受け取り次第、
育休手当はどんな感じでしょうか?と聞いてみるといいと思いますよ😊

私は3人とも同じ会社で同じ総務担当が処理してくれてましたが、5ヶ月になるかな…くらいで1回目が入金されて、以降、大体2ヶ月ペースです‼︎

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます✨
    出産手当金入ったら、入ったことの報告も兼ねて育休手当の方も聞いてみます📞

    • 10月15日