※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

次男の成長曲線から外れてしまい、ホルモン検査を検討中。食欲はあるが食べるとお腹が痛くなり、食べムラも。身長と体重を増やす方法について不安。

次男が1歳7ヶ月で8.7キロ、74センチで成長曲線からはみ出てしまいました💦
この時期に長男は9.1キロ、80センチで長男も小柄ではありますが身長はあったので何も心配してなかったのですが…
このまま成長曲線から外れていくとホルモン検査します〜って言われたのですが、不安です🥲
私自身、かなり小さくて成長曲線から外れまくりだったみたいで遺伝かな?と思うのですが…
ご飯も長男の倍は食べます、ただ食べれば食べるほど💩が出てしまって💦
後は最近食べムラが出てきたかなと感じます。

小さいなとは思っていましたが、まさか成長曲線外れてると思ってなくて。。。。😭
どうしたら身長、体重増えますかね?😫

コメント

はじめてのママリ🔰

完全に遺伝だと思います!
体質なので食べてるなら心配はしなくていいですよ。
私もいくら食べても太りません。食べてもその分💩が出ます😂長男が私に似て3歳ですでに大人より食べていますが、💩ばっかり出て小柄です。ちなみに卵と乳製品アレルギーです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭やっぱりそうですよね…
    大人になった今も148センチしかないです💦
    主人が177あるのでいずれ大きくなってくれるかなーなんて淡い期待をしているのですが😫
    私も食べたら💩出るタイプです!ただ妊娠出産を経て太りましたが🤣🤣💦
    遺伝ですねで終わればいいんですけど、ホルモン検査するかもとなると一気に不安になって🥲
    とりあえず年明けもう一度体重と身長測りにきてくださいって言われて終わりました😵‍💫

    • 10月13日