※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

同じ月齢の赤ちゃんは個性により泣き方が異なりますが、気になることはありますか?

もうちょっとで生後4ヶ月くらいになる男の子がいます!
同じくらいの月齢の子はどのくらい泣いてますか??😂
個性があるのはもちろんわかってるのですが、うちの子はよく泣くので他の子どうなのかが気になって😂
教えてください🥹🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

今月4カ月です!
寝るミルク飲む以外、機嫌良くても30分くらいしたら泣いてますね😅
長男が手かからなかっただけに、次男はよく泣いてるのでこれが赤ちゃんの仕事よねと開き直って育児してます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒です!🙋‍♀️泣くのが赤ちゃんの仕事ですもんね😂頑張ります😇😇

    • 10月10日
3Cママ

4ヶ月の娘は眠い以外は基本ご機嫌に起きてますよ☺️
1〜2時間くらいは自分で遊んでいます❗️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご機嫌な娘さんすごいです🥺羨ましすぎます🥺

    • 10月10日
  • 3Cママ

    3Cママ

    メリーやオーボール吊るしたり、扇風機に紐つけてひらひらさせたりしても機嫌悪いですか?

    • 10月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    メリーは機嫌もっても15分くらいですかね🤣
    15分くらいたつとぐずぐず始まります🤣🤣

    • 10月10日
  • 3Cママ

    3Cママ

    15分短いですね😂
    月齢上がると遊びが増えてご機嫌な時間増えると思うので、成長を待ちましょう🥺

    • 10月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!ありがとうございます😊

    • 10月11日
はじめてのママリ

4ヶ月の頃は抱っこからおろすだけでギャン泣きでした😭
出掛けるのも娘に合わせて眠くなる時間に車乗せて…活動限界時間考えて動いて…とかなーり疲れた記憶があります💦
7ヶ月ごろからは人格変わったのか?くらい泣かなくなり1日中泣がない日もかなり増えましたね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー!いい話を聞きました🤣
    うちの子も人格が変わってくれることを信じます😂😂🤍

    • 10月10日
Eri

新生児〜3ヶ月くらいまではつねーに泣いてました😨泣き声も上のお姉ちゃんより大きいし、泣き止まないし、これが男の子か。。と覚悟してましたが、4ヶ月に入ってからは眠たい時以外はご機嫌です😂❣️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4ヶ月!もうすぐです!🥰
    うちの子もご機嫌さんになって欲しいです🥺

    • 10月10日
あいみょん👶3人のママ♥️

お疲れ様です😌💓
次女がもうすぐ、4ヶ月になります!!

基本、お腹空いたとか?おしっこ、うんちが出て気持ち悪いとかで泣きますが、それ以外は、ご機嫌で遊んでたり、寝てくれています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご機嫌で遊んでてくれるの羨ましいです😭うちの子もいつかそうなるといいなあって思ってます🤣

    • 10月10日
deleted user

最近は私が離れると寂しくて泣くようになりました😂
あとは、めちゃくちゃお腹空いてる時ですかね😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離れて寂しくて泣いちゃうの可愛すぎますね🥺

    • 10月10日
はじめてのママリ

割とすぐ泣きます🥹
まだまだ1人で遊ぶことが少なく
置いといてもすぐ泣きます🤣
かなりの抱っこマンです😂✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すぐ泣きますよね😂😂
    うちも抱っこマンで置いておけません😂

    • 10月10日
チャラ

同じく抱っこ大好きで
よく泣きます😊🌸
午前中は、1人で遊んだり
出来ますがお昼寝起きた後から
グズっちゃいます☺️

抱っこすると
すぐ泣き止むのを感じると
可愛くてたまらないです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抱っこすると泣き止むの可愛いですよね🥺
    でもうちは抱っこしても泣き止まないこと多々あります🤣🤣

    • 10月10日
ちゃちゃまる。

私のご飯(昼と夜)の時間になったら確実に泣かれます!笑
機嫌いいの朝の寝起きの時のみでお手上げ状態です( ˙-˙ )
特別、抱っこマンな訳でもなくお腹がすいてる訳でもなく
ほんと謎に泣いてるので
泣き止むまでドライブ連れてったり日中なら歩いて近くのコンビニとかよく行って気を紛らわせてあげてます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも泣いてばっかりでお手上げの時あります🤣
    私も日中はずーっと抱っこ紐でお散歩してます🤣笑

    • 10月10日
  • ちゃちゃまる。

    ちゃちゃまる。

    集合住宅だからこそなのか、泣かれたらほんと厄介で
    近所の人にうるせぇって怒鳴られたりするので私のメンタル保つの大変で😱
    早く落ち着いてくれるとありがたいのですが、言葉が通じない時期なので仕方ないと割り切って好きな音楽聴きながらなだめてます🎶
    ガソリン単価が高い今、ドライブだけは避けたいけど
    ずっと抱っこ紐してたら肩と腰が…笑笑

    • 10月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもマンションなのでとっても気を遣います🤣
    うちはまさかのチャイルドシートが大嫌いで車乗せた瞬間ギャン泣きで😵‍💫ドライブっていう手が使えないので困ります😇笑

    • 10月11日
  • ちゃちゃまる。

    ちゃちゃまる。

    うちもチャイルドシート嫌いみたいで泣かれますが、比較的放置してたら泣き止んで諦めて寝てるので頼らせてもらってます笑笑
    心痛いですが車がないとどーも不便なので慣れてもらわないと困ります💦笑笑

    • 10月12日
ぷー

毎日お疲れ様です!
うちの子もそのくらいの月齢の時はほんとによく泣いていました😅
1日中泣いてたこともざらでした💦
声とか音とかほんとに気をつかいますしストレスたまりますよね🥺
今は泣くより大声で叫ぶほうが気をつかいます😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    やっぱりそうだったんですね😰もう少しで4ヶ月になるのにうちだけおかしいのかと思ったりもして🤣
    叫ぶんですね🤣🤣傍からみたら可愛すぎますけど自分の子だったら焦りますよね😰

    • 10月14日