※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

プーさんのメリーを持っている方へ質問です。生後3ヶ月の娘がジムタイプに変えてもまだおもちゃに手を伸ばさないことに心配しています。

プーさんのメリーを持ってる方に質問です。
ジムタイプに変えたあと、生後何ヶ月で吊り下がってるおもちゃに手を伸ばしましたか?
生後3ヶ月になりたての娘がまだ手を伸ばしません。
ハンドリガードらしきこともしてないので手を見つけていないのかもしれなく、心配です。

コメント

はじめてのママリ🔰

3ヶ月なりたてなら全然大丈夫ですよ!
うちの子3ヶ月終わり〜4ヶ月くらいだったと思います🤥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    おもちゃを握らせたりして練習とかはしてましたか?

    • 10月5日
はじめてのママリ🔰

3ヶ月になりたての娘がいますがまだ手を伸ばしません!
いつか伸ばしたくなったら伸ばすでしょ〜と思って気長に待ってます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    同じくらいですね!
    おもちゃを握らせたりはしてますか?

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オーボールやパリパリが好きみたいで持たせると遊んでます✨

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    もう渡したら持つんですか!
    羨ましいです💦

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    グーパーしてる手におもちゃを入れ込むみたいな💦
    まだ自分から持とうとすることはできないです☺️

    • 10月5日
♪

上の子は、3-4ヶ月だったと思いますが、こぶしをじっと見るとか、しゃぶるとかハンドリガードらしきことは全然やらなかったですよ😊
下の子は心配になるくらいこぶししゃぶっています😂笑

上の子のときに助産師さんに言われたんですけど、
肩が硬くて手を前に出しにくかったみたいで、肩をマッサージしたり、まんまる抱っこして手が体の前に出るように促していました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返信ありがとうございます!

    3ヶ月になっても拳見つめません💦
    指しゃぶりは最近右手も始めたのでこれで認識してくれるでしょうか、、

    肩周りのマッサージ初めて知りました!!
    私も調べてやってみたいと思います!

    • 10月15日