※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

沖縄県那覇市でおすすめの幼稚園教えてください^_^来年度3歳クラス入園…

沖縄県那覇市でおすすめの幼稚園教えてください^_^
来年度3歳クラス入園予定です。

コメント

たくママ

那覇市のどの辺にお住まいですか〜⁇?

  • たくママ

    たくママ

    金城、小禄地区で有ればある程度分かります☆

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おもろまちです^_^
    チロリン幼稚園ってバスよく見るけど小禄ですよね…?
    場所問わずおすすめあれば教えてほしいです。

    • 10月5日
  • たくママ

    たくママ


    チロリン、バスは見たことないですが確かに近くですね☆

    知能教育⁇?を推しているところみたいですね。(詳しい情報がわからなくてすみません)

    おもろまちは小学校併設の子ども園は年少からはない地区ですか⁇?
    結構小学校併設の子ども園に行ってる子もまわりにいます。

    あと、うちが去年上の子を通わせてたところが相愛幼稚園っていうところが与儀近くにあるのですがそこは自然との関わりを大事にして木登り、泥遊びや水遊びもやったりしてたので、今の時期五感を育てるという意味ではとても良かったです。
    先生たちも、子どもをまず受け入れ肯定してくれるのですごく信頼してました。
    ここは新都心もバスが通ってますよ。

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    丁寧に教えていただきありがとうございます。
    うちの近くだと泊こども園なのですが2年保育ですね💦💦
    早速相愛幼稚園ホームページ見てみます!

    • 10月6日
  • たくママ

    たくママ


    二年だったのですね…
    校区によっては3歳からもあったりするので…と思ってお伺いしてみました😅

    相愛いいですよ〜☆
    引っ越しで通えなくなったのですが、可能であれば卒園まで在籍したかったです。

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バスで通えるならいいなあ…
    ありがとうございます😊

    幼稚園探しは情報もないしほんとに困りますね

    • 10月6日
  • たくママ

    たくママ


    バスが2台あって、うちは小さいバスでの送迎だったのですがもう一台は幼稚園バス‼️って感じのだったので人数もそこそこ乗るんじゃないかと思います。
    ただ、ルートが決まっているらしくそのルートを変えるのが難しいと言われました(結局1箇所から乗る子どもが増えたので変えてもらえたのですが)

    お家の近くを通ってもらえるといいですね。
    そこも踏まえて相談してみるといいと思いますよ☆


    ホームページじゃ分からないことも多いですからね😅
    かと言って見学もこのコロナ禍でできないところもありますし…入ってみないと分からないこともありますから難しいですよね😂

    • 10月6日
ママリ

わかめ福祉会オススメですよ〜✨認可園です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ホームページみました。近くにもあります。ありがとうございます^_^

    • 10月5日
  • ママリ

    ママリ

    ホームページでは載ってませんが、ヨコミネ式教育です。
    年中さんから逆立ちで歩いたり日記書いたり英語読んだりしてますよ☺️口コミで広がってるので周囲の人に聞いてみると良いかと思います~結構有名みたいです。

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ヨコミネ式沖縄にもあるんですね!!
    まわりは、首里カトしか知らなくて…ちょっと運転苦手なので悩んでました

    • 10月6日
なる

他の方もおすすめしてる相愛幼稚園とってもいいですよ😊
とても人数が少ないので先生みんなで大事に育ててもらえてると思います!

教育系を求めるなら愛児幼稚園がいいと聞きました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    愛児は検討してたんですけどお弁当持ってく日多いとか、午前保育もあるしなあと思い辞めました…
    相愛幼稚園人気ですね。
    見てみます

    • 10月6日