※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の赤ちゃんの遊び方や行動について相談です。要求は激しく、抱っこしながらダンスやテレビを見たり、部屋を散策させたりしています。スマホや洗濯物に嫉妬し、ぐちゃぐちゃにするので、いつも何をしようか考えています。他の方はどんな感じでしょうか?

1歳1ヶ月って何ができますか?

うちはあまり遊び方が変わっていません。

あれがいるー!という要求は激しめですが、

後は抱っこしながら、ダンスをしたり、テレビを一緒にみたり、好きに部屋を散策させたり、たまに絵本読んでます📗

私がスマホや、洗濯物を手に取ると嫉妬で投げられたり、ぐちゃぐちゃにされるので、

ひたすらいつも、何しようか考えてます。

みなさんはどんな感じでしょうか?

コメント

もな👠

うちはひとりでおもちゃに夢中になってるときもあれば…
おもちゃあげると逆に差し出されたりします🙌
料理作ってるときはキッチンの引き出しからあれやこれや引っ張り出されるし、今は指さしするようになったのであれはどれ?これはどれ?ってたまにやってます😆