※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠29週で膣内のバルトリン腺が腫れていることで不安。赤ちゃんや出産に影響は?同じ経験の方いますか?快適なマタニティを過ごしたいです。

今妊娠29週です。妊娠中期から膣の中に違和感を感じてて先生に見てもらうと膣の中のバルトリン腺のところがうっ血しててコブみたいに腫れてると言われました。
自分で見ても分かりました。3センチくらいの赤黒いコブが膣の中にできてました😢先生は妊娠したことよって血の巡りが悪くてうっ血してしまっていると言うのですが、あまりこういう人はいないみたいで。。
このままどんどん大きくなるんじゃないかとか出産するときに赤ちゃんや母体に影響はないのかとか気になることばかりです😥
今はどうしようもないらしくてただ陰部の違和感と圧迫感と戦ってます。
同じようなかたいらっしゃいますか?😭
マタニティをもっと快適にすごしたいです。。

コメント

りい

妊娠中ではないですがバルトリン腺嚢胞になって手術したことあります🥲
私は歩くのも座るのも辛いほど激痛だったのでそうなりました。出来物ができて激痛になるまで2日ほどしかかかりませんでした。

  • ママリ

    ママリ

    手術されたんですね💦大きく腫れましたか??うっ血した感じでしたか??
    私は妊娠中だからなのか今はなにも出来ないってしか言われません。。この痛み、ほんとにつらいですよね😩無事に出産できたとしても産後にちゃんと治るのか不安です😞

    • 9月27日
  • りい

    りい

    怖くて自分では見てないので分からないですが、存在感は結構ありました💦
    痛みが出てるなら針とかで刺して膿を出すっていう方法はあるかなと思います🤔
    私も最初は針刺しで膿を出す処置でしたが、それでも痛みがひどくてだったので💦
    出産までこのままだと不安ですね😣

    • 9月27日
  • ママリ

    ママリ

    教えていただきありがとうございます!
    存在感めちゃくちゃありますよね😰針で刺すとか出来ないんですか?と聞くと大量出血するからできないと言われました💦私のはなにか違うんですかね😅
    出産までこのコブはありますよね😱産んだらすぐさま取り除きたいです😂

    • 9月27日
  • りい

    りい

    出来ないって言われたんですね💦
    何か対応出来たら良いのですが…
    歩けなくなったり座れなくなったりしたら早めに先生に伝えて下さいね🥺
    無事に出産して取り除けますように。

    • 9月28日
  • ママリ

    ママリ

    あと3ヶ月でどこまで腫れるのか🥲
    ありがとうございます!なかなか同じような方がいなかったのでお話が聞けてよかったです!!
    無事に出産できるようにがんばります😭✨✨

    • 9月28日
はじめてのママリ🔰

私も産後、繰り返してます🥲
辛いですよね😭😭

  • ママリ

    ママリ

    産後になるんですね💦これ、なんでなるんでしょうね😭しかも繰り返すとは、、
    私も今日検診で見てもらったのですが、痛いなら下から産めるかな〜😓とか言われました😅

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    注射で何度も抜いてもらってます😭激痛です😭
    なんで抜けないんでしょうね😣❓しかも出産に影響があるなんて😱

    • 9月30日
  • ママリ

    ママリ

    この前聞いた時は今は抜いても大量出血するかまた繰り返すか、、みたいな感じでした💦ちょっと違う稀なやつなのかな😅謎です。。出産終わってから自然となくなるのを期待しときます😣

    • 10月1日