※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんたく
お仕事

都内で1歳の息子を日曜日2時間預けるベビーシッター会社を教えてください。

息子を預けるのに安心なベビーシッター会社を教えてください。
1歳、日曜日2時間ほど、一回きり、都内です。
よろしくお願いします。

コメント

どてちん

関東ですとハニークローバーが使えると思いますが、シッターさん次第で質がかなり変わります。ネットカメラで見張っていましたが酷い人もいました。人によって良い人もいます。

ポピンズのベビーシッターは良いと聞きますがかなり高いですよね。

  • ちゃんたく

    ちゃんたく

    ポピンズさんは、セミナーへ行った際に無料で預ける事ができ、息子も泣かずに過ごせましたが…料金は高いですよね。
    ハニークローバーを調べてみます。
    ネットカメラとはシッターの様子が見れるということですかね?

    • 12月16日
  • どてちん

    どてちん

    ネットカメラはAmazonでも買えるスマカメを使用してます。youtubeとかでも紹介動画みれますよ。子供と保護者に対して態度が違うシッターさんも良くますので。ハニクロはポピンズほど指導が行き渡っておらず、意識の高い人から主婦のおこずかい稼ぎ的な人までいるので、どんな人に当たるかは運だと思います。保険には入っているし、生命の危険に晒されたことはないです。
    うるおぼえですがハニクロは2時間半〜かもしれません。

    • 12月19日
二児の母

キッズライン、いいかもしれません。
私は自分がシッターをしようかと思い、会社の方と電話で話を聞きました。
保育料に万が一の保険料も含まれていますし。

  • ちゃんたく

    ちゃんたく

    ありがとうございます!調べてみます^_^

    • 12月16日