※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり
妊娠・出産

双子妊娠中で一卵性男の子。大きい方が低血糖かも。巨大児で心配。出産方法選択が必要。双子出産経験者の話を聞きたい。

只今双子妊娠中 一卵性男の子です
35w1d検診で、
👶2900👶2400 と言われました
大きい方の子は生まれた後低血糖かもねー
と言われました
妊娠糖尿病検査は33wでしましたが
問題なく、尿蛋白などもでていません
体重はすでに13キロ増えています
この子は巨大児でしょうか、
生まれた後心配です

出産方法も帝王切開か自然分娩か
1週間後までに選択しなければなりません

双子出産された方のお話を聞きたいです

コメント

scyママ

エコーってその先生によって誤差もあるし。
双子だと、はかりにくいとも言います。
なので、そこまで心配にならなくても大丈夫かと思います。
それに、仮に巨大児だったとして、その子たちみんなが低血糖になってるわけではありません。

わたしは、産むまでに25キロくらい太りましたよ!!
なので、ゆりさんは優秀なほうです。

私は経験していないので、ゆりさんの心配を全部わかりませんが…すみません(;_;)
でも、双子ちゃんで、そんだけ、大きく育ってて赤ちゃんたちも、ゆりさんも立派だと思いますよ!!
よく、頑張ってます(*^^*)

  • ゆり

    ゆり

    回答ありがとうございます!
    二卵性双子ちゃんも
    可愛いでしょうね⸜( ´ ꒳ ` )⸝!

    体重に関しては少し気楽に
    考えて後2週間頑張りたいと
    思います
    ありがとうございました¨̮

    • 12月15日
  • scyママ

    scyママ

    現在38週〜本当によく頑張ってますね!!
    わたしは、35週で1ヶ月早く産まれてしまいました。
    赤ちゃんたちに会えるの楽しみにユッタリ過ごして下さい(*´∀`)

    • 12月15日
ガチャピン87

30wから管理入院
32wには妊娠糖尿
37w0d、帝王切開で一卵性の双子出産しました!
体重増加は+10キロ。
長女が2502、次女が2768でした。

二人とも一時的に軽い低血糖になりましたがすぐ正常値まで戻りましたよ。

エコーは私も誤差があると思います。

せいママ

一人目が4,375㌘で産まれました!
妊娠糖尿病検査でひっかかったので先生も心配してらっしゃいましたが、健康優良児でしたよ!
糖尿病のせいで食事制限が多くて最終6キロプラスで済みました。
大きすぎて帝王切開だったので、書類の手術の理由のところに巨大児妊娠のためって書いてありましたけど。

今二人目三人目が一卵性の双子で、やっぱり少し大きめと言われていますが、今回は糖尿病検査はひっかかっていないです。