※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠糖尿病で、甘いものが食べたくて悩んでいます。食べてもいいものか、出産まで我慢すべきか迷っています。

妊娠糖尿病です。
この診断を受けてから2ヶ月甘いものが食べたくてしょうがないです😭
日々食べてる物はサラダ、サラダチキン、スープ、グラノーラ、ヨーグルトなどです…ミスドが食べたい…
食べてもいい物なんでしょうか…出産するまで完全経ちするべきか…悩んでいます🙇‍♀️

コメント

あーちゃん

おからパウダーでおから蒸しパン作ってました、甘い物欲満たされますよ!
ラカントやバナナに純ココア入れてココア蒸しパンしてました☺️

ママリ

私も妊娠糖尿病で甘い物を欲してます🥲
シャトレーゼの糖質カットスイーツおすすめですよ✨解凍に時間かかりますが、チョコケーキ普通に美味しかったです😋

  • ママリ

    ママリ

    コンビニでも糖質オフのドーナッツ🍩などあるのでそういう物がいいと思います😋

    • 9月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シャトレーゼって全然行かないけど、糖質オフ系の商品あるんですね!今度行ってみます✨

    • 9月18日
ママり

ミスドの中で一番糖質の低いフレンチクルーラーを1回だけ食べました🥲
どうしても食べたいものがあったら半分だけ食べて家族にあげたりするといいですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに!子どもに半分あげて食べます!!

    • 9月18日
はじめてのママリ🔰

妊娠前なら絶対頼まない
エンゼルフレンチ頼んで食べたことありますよ!
ミスドやサーティワンなど糖質が明記されているものであれば
計算すれば食べれるものは食べれます😁
ただ主食にするとお腹が満たされないと思うので
あくまで分食やおやつで食べることになります🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!確認してみます、ありがとうございます!

    • 9月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    甘いものというか糖質は必要なので
    3食の食事で摂る糖質(例えば白米100g)で血糖値オーバーしてしまうのであれば
    食事の白米の分量を50にして
    残り50g分の糖質を捕食で摂れば良いと思います!
    白米100gで糖質37gくらいなので
    食事で50g食べたなら分食で18gくらいの糖質を摂取すれば良いかと思います!
    私はロールパンや牛乳やソイジョイやヨーグルトが多いですが
    たまーにドーナツたべたりチョコ食べたりしますよ!
    私個人ではバナナは爆上がりしたので分食でも食べてません😢

    • 9月18日