※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
®️
子育て・グッズ

4歳児クラスの保育園転園について相談です。引っ越しのため空きがなく、認可外に入れる予定。来年度に兄妹で申請予定。加点は兄妹同時加点+1点、認可外加点+1点。

4歳児クラス(年中)で保育園転園もしくは入園できた方いますか??4歳児になると引っ越しなどで空きが出るくらいしか入れる可能性ほぼないですよね🥲💧
来月に引っ越し予定です。今は認可保育園の3歳児クラスですが市外のため退園します。引っ越し先の保育園は今の時点で空きがないためとりあえず認可外に入れて来年度4月に兄妹で申請しようと思っています。

4歳児と0歳児クラス…下の子は入れるとしても上の子望みないですよね😭😭
因みに加点としては(兄妹同時加点+1点、認可外加点+1点)くらいです。。

コメント

ママリ

うちは今年中なんですが、年中に上がる時に何人か入ってきましたよ😄

  • ®️

    ®️

    コメントありがとうございます!そうなんですね✨逆に何人か引っ越しとかの子がいたのでしょうか?😳

    • 9月15日
時計

長男が年中です!今年から転園しました。

入った保育園は、
3歳→4歳に持ち上がるときに募集がありました。
あとは、たまたま退園した子も1人いたみたいで、夏にも空きが出ました。

ちなみに、4歳だと、全く募集がない園もありますよね。

地域にもよりますが、公立保育園なら多少、募集があるかもしれません。
公立はやはり市民のためという方針の元運営しているので、引っ越しで来られた方のために、若干募集してたりもするみたいです。
役所に例年の募集の傾向を聞くのが良いと思います!

引っ越しと保活大変ですよね😭😭

あとは、私なら上の子は、保険をかけて、預かりが充実してる幼稚園入園も視野に入れますかねぇ💦

  • ®️

    ®️

    コメントありがとうございます!年中からの募集があったんですね✨羨ましいです!!
    3歳以降だとほぼ新規枠ない所が多いですよね🥲💦
    第一希望、第二希望が公立園なので枠があることを願います🥲!

    私も併願で幼稚園にも申請しようと思っていますが、やはり預かりある所は人気でそこも空きがあるか微妙な所です😭

    お詳しくありがとうございます😊とても参考になりました💕

    • 9月15日