※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

ヤクルトレディは、売れ残りは買い取り!みたいなのあるんですかね?

ヤクルトレディは、売れ残りは買い取り!みたいなのあるんですかね?

コメント

おっかさん

必要に応じて商品を取るので買い取りは無いと思います。

3boysMam👦🏻

うちはないですよ🥺✌️

  • 3boysMam👦🏻

    3boysMam👦🏻

    うちは賞味期限になる前にみんなで交換して回してますけど、それでも切れちゃった場合は廃棄に出せます😁買い取りしたことは一度もありません!!🙌
    多分都道府県でも違うし地区でも違うと思います!!🥰
    私のセンターはお局はいますがそれ以外は仲良くて楽しいです😁子育ての話とかも出来たりするので✌️

    • 9月14日
deleted user

基本的にはないですね。
自分のミスで賞味期限が切れてしまった、急な休みが続いて仕事に出たら賞味期限が切れてた、とかだと買い取りますけど💦
大体売れ残っても他の方とやり取りして貰ってもらったりするので😁

  • deleted user

    退会ユーザー


    こんなに楽で、こんなにお客様も優しくて、センターの方もいい人たちで、いい職場だな!と思います✨
    子供がいればなおさら💡めちゃくちゃ休みやすいです‼️

    • 9月14日
はじめてのママリ🔰


働きたいなと思うのですが、楽しいですか?🥺

ぽせ

担当する地区が決まっていてお客様も決まっているので、毎日センターに帰ったら翌日のお客様の情報を元に仕入れをするって感じなのであまり売れ残りはないです!
ただ毎週同じものを買うわけではない方もいたり、いつもは同じものを2パック買う方が「今日は一つでいいや〜!」って言うことがあったりして、予想より余ることがあります。
その場合はまた翌日の方の分に回したりしますが、あまり数が出ないものだったりうっかり出す順番間違えて賞味期限が近くなってしまったりで、自分では捌き切れなくなるときがあります。
そういうときは、他のレディさんと日付の長いものと交換してもらったり、引き取ってもらったりしますよ〜。
誰も引き取れず、の場合は廃棄になります!

楽しめるかどうかはセンターによる!と思います。
私のセンターはみんな仲良しだしわいわい楽しいですが、色んなセンターを経験してる社員さんは「ここはほんとにいいセンター」と言います😂