※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰ゆゆ
子育て・グッズ

子育て支援センターが苦手で、他のママさんとのコミュニケーションが疲れる。支援センターに無理に行く必要はないか、集団行動は幼稚園でできるか心配。

子育て支援センターが苦手です、、😭

無駄に他のことうちの子の成長を比べてしまいそうだし、私自身、他のママさんとコミュニケーションを取ることが疲れてしまいそうで😭

公園などの開けた所なら、連れて行ったりはしています!!

子どものためと思って支援センターに連れて行ったりもするのですが、無理に行く必要はないのでしょうか?

支援センターなどで他の子と関わりがなくても、幼稚園などに入ると集団行動はできるようになるでしょうか?

良かったら教えてください😭

コメント

ママリ

小さな子供にとって第一の安全地帯はお母さんなので、そのお母さんが苦手なのに無理して行くのは子供にもなんとなく伝わり不安になると思うので子供のためにと無理する必要は全くないと思います!
行ってみたら意外と楽しかったというパターンもあるので試しに何回か行ってみるのは全然いいと思いますが🙆‍♀

  • はじめてのママリ🔰ゆゆ

    はじめてのママリ🔰ゆゆ

    昨日行ってみたんですが、私の不安が通じてしまったのか、ベッタリだし、全く楽しくなさそうでした😭
    もっと伸び伸び過ごせるところを探してみます!!
    ありがとうございます😊

    • 9月13日
しょりー

無理して行くことないと思います!
わたしほぼ行きませんでした😂
今通っている幼稚園の園庭開放にたまに行ってた程度です。

一人っ子で人と関わるのはわたしと旦那実家や義実家の人くらいでしたが、満3歳児クラスから幼稚園に通いはじめてちゃんと自分でお支度したり列も大人しく並んだりしているし、お友達もできて一緒に遊んだりもしてるみたいです☺️

  • はじめてのママリ🔰ゆゆ

    はじめてのママリ🔰ゆゆ

    私の家も一人っ子で両方の実家に行くくらいです‼️

    お話しを聞けて安心しました😮‍💨子どもは柔軟にその環境に合わせて成長するのですね!!
    ありがとうございました😊

    • 9月13日
naaco

私も疲れるので行ってませんでした!息子の性格的なものもあり、幼稚園入園まで他の子との関わりはほとんどありませんでしたが、今は幼稚園でお友達もできて集団生活ちゃんとできていますよー😊

  • はじめてのママリ🔰ゆゆ

    はじめてのママリ🔰ゆゆ

    そうなんですね‼️安心しました😮‍💨
    なぜか行かなきゃと焦ってしまい、、疲れる人もいますよね‼️
    貴重な体験談、ありがとうございました😊

    • 9月13日
和三盆

児童館に2回くらい行ったらその後コロナ禍に入ってしまい、公園や散歩メインでしたが大丈夫ですよ。
性格にもよると思いますが、幼稚園入ったら嫌でも他の子と関わりますし、集団生活にも自然と慣れます☺️
あとは習い事とかですかね?

  • はじめてのママリ🔰ゆゆ

    はじめてのママリ🔰ゆゆ

    聞いて安心しました‼️
    コロナの感染も怖く、なかなか行けないのも現状です😭
    習い事もいいですね‼️考えてみます🙆‍♀️ありがとうございました😊

    • 9月13日
り お

生まれてから1度も支援センター行ったことないです🤣🤣コロナも気になるし特に必要性を感じず行きませんでした🤣
友達の子どもとかとはよく会っていました😊

1度も行くことなく、10ヶ月で保育園にいきましたが、全然お友達と遊べてます🫰🏼まだ0歳児クラスで集団での活動はあまりないですが、コミュニケーションなど戻れてるみたいなので心配してないです😃🧡

  • はじめてのママリ🔰ゆゆ

    はじめてのママリ🔰ゆゆ

    コロナ怖いですよね😭昨日も赤ちゃんが支援センターのおもちゃをペロペロ舐めていたので、ちょっと怖くなってしまいました😭
    保育園や幼稚園でコミュニケーション取れるようになりますよね🙆‍♀️安心しました!!
    ありがとうございました😊

    • 9月13日
deleted user

子供2人いますが、行ったことないです🤔
親戚の歳近い子とはたまに遊んでましたが、友達の子と遊ばせたりとかもなかったです。
2人とも年少から幼稚園に入りましたが、何も問題なくお友達と仲良く遊んでましたよ😊

  • はじめてのママリ🔰ゆゆ

    はじめてのママリ🔰ゆゆ

    案外行ってない人もいますよね🙆‍♀️安心しました!!
    お家や公園でのんびり遊びます🤗ありがとうございました!!

    • 9月13日