※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

大分県の総合人材センターの学校給食の求人について教えてください。栄養士資格を持ち、短時間パートで事務なしの現場で働きたいです。扶養内で働く場合の休みや昇給・賞与、勤務時間の柔軟性について知りたいです。

大分県の、株式会社総合人材センターの求人について教えて下さい。


タウンワークで学校給食の求人を見ました。
調理スタッフパートの8:30〜15:00(実働5.5h)時給900円〜1000円で出ていました。


そこで質問なのですが、
①栄養士の資格は持っていますが、扶養内で働きたいので、短時間パートで、事務なしの現場だけが良いです。
それは可能なのでしょうか?

②扶養内で働きたいので、平日にも休みが増えたり、子供の病気などの急なお休みの対応とかどういった感じでしょうか?

③社員と契約には昇給・賞与有りですが、パートにはどちらもないのでしょうか?

④土日祝は確実にお休みだと思うのですが、長期休みは学校と同じ期間お休みになるのでしょうか?
その期間のパートの給与は0ですよね?

⑤求人で出ている時間帯内で、さらに短時間4時間パート帯とかもできるのでしょうか?

⑥現場は皆さん回転釜調理をするのでしょうか?


ずっと委託業者で厨房経験はあるのですが、子供が来年一年生になるタイミングで、長期休みなど、子どもに合わせられる勤務時間帯を探しています。
頼れる身内も近くにいないので、融通というか、突然のお休みにも対応してくれるような仕事があればなと考えています。

どれか1つでもご存知の方がいらっしゃれば、教えていただけると嬉しいです🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

知人に学級給食で働いているので聞いて分かる範囲でお答えするのであくまでも参考までに、、
まず、子供がいる親御さんに大人気の職業なので気になったら早めに問い合わせした方がよいです。すぐに決まってしまて募集終わることが多いです。

①調理スタッフ募集であれば料理をするだけだと思います。事務的な事は事務員さんが行います。
②知り合いは扶養内でしてました。学級給食は学校と完全にお休みが同じですので、小、中学のお子さんがいる家庭には有難い勤務だと思います。子供が病気で休まざる負えないときは柔軟に対応してもらえると聞いてます。(配属場所や人出にもよるかとおもいますが)
③パートも賞与は少しですがあったと思いますがうる覚えです。
④学校がお休みの時は、仕事もお休みな為、長期休み(夏休み、冬休みetc…)の給料は0になります。
長期休みの際などは、バイト可能のようで皆さん短期のバイトをしてやりくりしているようです。
⑤募集内容以下の時間帯だと不採用になる可能性が高いと思います。求人を見て問い合わせされる方が多いので職場的に助かる人材優先にされるかもしれません。
⑥不明

確か学校給食は1年ごとの更新のはずですので、年度末にいつ切られるかわからないと知人が言ってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    学校給食は無知だったので、とても参考になりました!
    やはりお休みが子どもと一緒なのは魅力的で人気になりますよね。私もそこに惹かれました😭
    もう少し検討してみます!

    • 9月10日
疲れたママです。

①、調理するのに栄養士資格はいりません。
調理募集なので、野菜洗い、切り込み
調理、洗浄です。
給食とのことなので昼からは食器全学年分の洗い物をするお仕事です。

②、扶養内でも平日5日出たところで
扶養超えることはまずないです。。
土日祝休み、夏休み、冬休み、全て
休みで給料無い月もあったりします。
ちなみに年収は60万〜80万くらいです。
全然超えません💦

③、パートも昇給ありますが、
一年働いても、10円程度です。

④、先程言った通り0円です。
それでも生活できるなら全然🆗だし、
無理だったら皆短期バイトしたりしてます!

⑤、出来ないと思います💦
会社によると思いますが
それだともしかしたら
採用されないかと思います。。

⑥、基本は出来ません。
野菜を炒めてしゃもじを
持たせてくれることはあっても
ほぼ触れません。
調理師資格がある人が
基本釜を触っています!
配管は皆します。


それとは別にですが学校給食は
続く人が半分
辞める人半分
って言われるくらい
きつくて暑い仕事です、、
基本夏場でも長袖長ズボンで
全身防備のところが多々あり
死ぬほど暑いです💦
そこの学校の生徒人数によっては
ほんとにきついです。
500人程度でしたらいけるかなと
思いますが、
大分市の小学校は基本1000人近いです。
その分を作るのにはほんとにきつい
仕事だと思います💦
体力、子供も居たらなおキツいとは
思いますが、慣れると楽しいのもあります!
やってみるのもアリだとは思いますよ!!!

  • 疲れたママです。

    疲れたママです。


    ちなみに上の方が言ってますが
    契約更新は1年ではなく3年です。
    3年たってそこの会社自体が
    学校側が更新しなければ
    退職となります。

    • 9月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    疲れたママリです。さんは、今も学校給食で働かれていますか?

    厨房は本当に暑い現場ですよね😭
    回転釜調理はした事ないので不安でしたが、その心配はいらなそうですね☺️
    時給が一年で10円アップでも嬉しいです。
    今の会社は10年働いている人さえ1円も時給上がらないようなとこなので😓
    それもあって転職を考えていました。

    しかし年収そんなに低くなりますかね?
    ざっと計算すると99万位にはなるかと🤔
    どちらにせよ、扶養は超えませんね😊

    3年たって退職になる可能性も、シビアですね😱

    まだ2歳児も下にいるので、職がなくなると退園になるなで、それはまた別のヒヤヒヤも出てきますね💦

    時給も今より良く、長期休みも魅力的なんですけど、1000人の食器洗浄を考えたら今途方にくれそうでした(笑)
    しかし魅力的!

    • 9月10日
  • 疲れたママです。

    疲れたママです。


    現在も働いてます!
    うちも子供が3人いるので!
    週5の求人で行ったんですが
    結局週4くらいしかシフトに
    皆入れてもらえてないので
    月の給料も7.5万くらいです。
    お昼の給食費も引かれますしね💦
    ざっと計算してもうちは
    うちは時給が低いのもあります💦
    そんな900円もないので😅😅

    私は1000人は無理かもです😭
    クーラーも無いので、、

    • 9月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    エアコンあっても全く効かないですしね😭
    いつも、外仕事の人より断然マシだから耐えようって思いながらしてます😂
    これで時給安いと悲しくなりますよね😭
    シフトが週4になるという事は、人が多く配属されてるという事ですかね?
    私も小さい子どもが3人いるので、今はお休みや時間を優先したいので、人が多い現場だと助かります✨

    • 9月10日
  • 疲れたママです。

    疲れたママです。


    私は少ないです!
    ギリギリでしてます。
    一人余裕を持って入れてるような
    感じなので、休んだら絶対交代を
    自分で言わなければいけないです💦
    会社によって違うので
    そこが多めに人数入れてるのか
    ギリギリ毎日5日出れるように
    きっちりな人数なのかで
    変わってくると思いますよ💦
    急な休みは給食は大変です。。

    • 9月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭
    教えていただきありがとうございました😊
    もう少し他の仕事も視野に検討してみます😊

    • 9月10日
  • 疲れたママです。

    疲れたママです。


    いい人に巡り会えて休んでも
    いいよ!変わるよ!と
    言ってくれる人が居れば
    いいのですが、うちはそのような
    職場なので成り立っています😅

    • 9月11日