※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2人のママ
その他の疑問

幼稚園バスの事故🚌怖いですね…あんな外から見えない幼稚園バスがあるの…

幼稚園バスの事故🚌怖いですね…

あんな外から見えない幼稚園バスがあるのは正直びっくりしました🫢

最近大きな事故があるのにダブルチェックできないくらい忙しいのかぁと思ってしまいます。

正直、理事長、副園長?の受け答え少し
どうなのかなって思っちゃいました。

皆さんどう思いましたか?💦

コメント

deleted user

わたしもあのバス見てびっくりしました💦💦
そして理事長の態度も気に食わないです。
本当ありえない事故だし、空っぽになった水筒、、、どれだけ暑くて苦しくて怖かったかと思うと涙がとまりません。

deleted user

涙が止まりませんでした。
本当にあの会見は胸糞悪すぎました

はじめてのママリ

ニュースを見ながら、怒りと悲しみで震えそうでした。
保護者説明会で、バスの中に空の水筒があったことや、女の子が服を脱いでいたことが明らかになったそうで…
信じられないです。
記者会見も、関係ない立場でも怒鳴りたくなる内容でしたね…
私は元小学校教諭なのですが、連絡なく欠席の児童がいたら朝の時点で速攻電話してました。
何かあってからでは遅いし、教育現場では当たり前のことだと思ってました。
だからこそ、今回の事件は理解不能ですし、信じられないですし…
親御さんの気持ちを考えたら、言葉が出ないです…

はじめてのママリ🔰

私もびっくりしました😢
こどもの安全や、実用性、リスクなど、何にも考えてない人が作った幼稚園バスって感じですよね😢

あの園が、色々杜撰なんだと思います😥現場をキチンと把握してない人が運営してるなというか…😥

本当に辛くて、胸がギュッとしますし、
正直、うちの子は取り残されやすいタイプの子だし、以前からこういう事件ニュースで見ていたので、自分で送迎しか考えてなくて、幼稚園選ぶ時に園バスの有無はなんにも気にしなかったです🥺💦
でも、バスがあるとすごく便利だし、仕事の都合や、自家用車の台数・入園できたところとの距離の関係で、使わざるを得ない人も沢山いると思います…

幼稚園バスに、警報装置の義務化とかできないのかな…とか考えてしまいます…。

はじめてのママリ🔰

公立保育園なので園バスのことあんまり分からなかった私でも違和感感じました💦ん?中見えないよね?って。思い返してみれば運転中とか通りすがりにすれ違う縁のバスってどこもスモークガラスでもなくエンジの顔がはっきり見えます🙄
事件があるまで「いーなー幼稚園バス🥺」と思ってましたが、真っ先に選択肢から外れました。
この園に預けてる方には失礼ですが、なんとなく「あれ?」と思うようなこと普段からあったと思います💦でも実際入園してみないと分からないし園見学だけでは難しいですよね😮‍💨

年子ママ

あの会見みてほんとに許せないです。自分が取り残したお子さんのお名前間違えてましたよね!原因の説明アプリがどうとかシステムがどうとか言ってましたけど、そんなことより到着してバスの中見渡して完了なのに何がそんな難しいんでしょうか。言い訳ばかりの会見で謝っても許されないことやけど土下座涙の内容かと思ったら言い訳ばっかり。もう見たくないです。