※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさき
お金・保険

出産手当金の支給通知が届かず、働いていない証明が必要と言われています。出産手当金の申請が正しく行われているか不安です。

こんにちは。
今年の6月8日に出産したのですが出産手当金の支払決定通知書がなかなか届きません。(出産一時金の支払決定通知書は今日届きました)会社に問い合わせたところ申請を社会保険労務士事務所?とか何とかいう所が申請を行ったようで会社の担当の方が問い合わせてくれたのですが、8月3日まで産休だから9月まで働いてない証明が必要だからお金が入るのは早くて10月半だと言われました。出産手当金て働いてないことの証明って必要でしたっけ?これって育児休業給付金のことですよね?だとしたら出産手当金の申請がちゃんと出来てるのか不安でモヤモヤしてます。
わかる方回答お願いします🥺

コメント

deleted user

出産手当金も必要ですね( •︠ˍ•︡ )

みさきさんの会社は〆日を待って手続きをするのかなあと思います😖社労士に頼んでるとなると通常よりかは時間かかってしまいますね😣
9月まで働いてない証明ではなく8/3まで働いてない証明が必要になるんですが会社の締め日が末〆だと9月になってからの手続きってことになるかと思います💦

ネネネ。

こんにちは!6月7日に出産しました!ほんと同じ状況で一時金の紙だけ来ました笑
協会けんぽに問い合わせても届いてませんばかり、、、モヤモヤしますよね😭