※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
お仕事

保活が難しいです。保育園申請と仕事探しのタイミングが難しいです。正社員希望で4月入社を考えていますが、パートでも検討中です。保活に苦労した方のアドバイスを求めています。

保活難しすぎませんか?😭😭😭
来年4月からの保育園の申請するのですが
求職中だと難しいみたいで、先にお仕事を
探して保育園がダメだったら働けないし
本当に難しすぎて保育園入れられてる人
すごいなーと思ってしまいます😱💦

うちの自治体は2ヶ月までに
就労証明を出せばいいのですが
どのタイミングで仕事を決めればいいでしょうか😭
保育園決まり次第ひとり親になる予定なので
正社員が理想で4月入社希望ですが
パートフルタイムでもいいかと思ってます。
ですが4月まで待ってくれる会社はないと思いますし
タイミングがわかりません😭


保育園入るのこんなに大変とは
思いませんでした😭
求職中だったけど保育園勝ち取った人、
現在休職中で保育園申請するかた
どういう動きをしてるか教えてください😭

コメント

ママ

早いほどいいと思います!
うちの地域は求職中は落ちる仕組みで全滅だったので自分で動きました。
3か月以内に職を決めてくださいとのことだったので1か月くらいで決めました。
ハロワ常にチェックして保育園決まり次第面接連絡できるよう目星はずっとつけてました。

はじめてのママリ🔰

知り合いは無認可だけど託児所付きの仕事にして(病院関係のフルタイムパート)に数ヶ月は保育料の支払いがあるけど我慢してとりあえず入園させて
仕事をしてから離婚して4月に認可園へ希望を出して通り転園させてました!
仕事をしている+シングルで点数が上がるので希望園に通りやすくなったみたいです。

くぅ

4月に0歳が求職中で入園しました!!😊
とりあえず10月くらいから募集始まるので役所でそれぞれの園の空きを確認、締切まで毎週今何人園に応募来てるかが役所に掲示されてたので少なそうな所を確認しながら保育園見学(3園)、締切の最後の週で空き人数最終確認→行けそうな所から第1希望で提出しました!!

で3月くらいに結果が出て入園決定、私の区は仕事を6/30までに決めたらよかったのとパート希望だったので、どこか決まるだろうと余裕もって4月は1人時間を楽しんでGWあけから本気で探しました!!で無事決まって6月から働き始めた感じです!0歳入園で入りやすいのはあると思いますが💦
上の子は3歳でやっぱりそもそもの空き人数が少なかったので、同じ時期にこども園に1号で申し込んで、併願で2号出してましたが結局施設の空きがないので今も2号になれず、新2号で通ってます😭

ゆん

ほとんど一緒なのでコメントさせてもらいました🙋‍♀️

私も来年4月から下の子(2歳児クラス)を入れたくて
来月申請あるので来月から勝負ですね!
私も無職なので申請までにハローワークに行って通ってますよっていう証明書を貰いに行く予定です!
2月頃に結果が出ますが
それまでは気が落ち着きませんよね💦
今からでも仕事したいけど
下の子預け先ないし…無理…
上の子は3歳からこども園に通ってて同じ所に通わせる予定ですが兄弟一緒なのは加点になるかなと思います!!
激戦区でもないし大丈夫だろうとは思うのですが何から始めて何からしたらいいのかさっぱり分かりませんよね💦
落ちたらどこかの空いてる園に途中入園でもさせようかなと思います💦