※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

車の買い替えについて相談です今現在エスティマに乗ってますが、古いの…

車の買い替えについて相談です

今現在エスティマに乗ってますが、古いので来年の車検は通さず買い替えようと考えてます

平日は私が幼稚園の送迎で乗ったり買い出しに行く時に使ってます
土日は家族で割と遠くまで(県内)お出かけすることも多いです
わたし的にミニバンほど大きい車じゃなくてもいいかなーと思っててルーミーが候補にあがってるのですが、、
土日に割とお出かけが多かったらミニバンのほうがいいでしょうか??
荷物は少ないです
家族以外を乗せることもありません
子供は2人です(ジュニアシート2つ)
でも結構長距離乗ることもあるので迷ってます、、

どう思いますか?🥲
ご意見ください

コメント

2人のママ

ノアボクシーはかなり燃費悪いみたいですよー。
金額もなかなか、ルーミーとは違うのかなと思います。
お出かけするならミニバンですかね💦
私はホンダのフリードクロスターにしてますが、燃費10.9くらいで、月に2回くらい満タンにしてます!
三列目いらなければ、フリードプラスもおすすめです♪❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミニバンは燃費悪いですよね〜
    車にお金かけたくないなーって気持ちがあって😅
    フリードいいですよね!!
    3列目いらないです!
    ただ旦那がシエンタやフリードが好みじゃないらしく、、候補にも上がらずでした🥲
    もう一度推してみます
    ありがとうございます!

    • 9月1日
  • 2人のママ

    2人のママ

    とりあえずローン組むってなると、まず残価タイプだと3万超えました。普通のローンだと5万円くらいだったかな…
    ボーナス10マン入れても…それに月々ガソリン2万円弱ってなかなかハードですよね😅もちろんグレードにもよるかもですが、納車自体間に合わないんじゃないですかね⁈フリード私たちも最初候補外してましたが、すごく乗りやすいですよ!

    • 9月1日
トロロさん

ルーミーでも十分じゃないかなって思います!
スライドドアもついてますし!
ただ、高速使って遠出されるなら排気量が1000なのでちょっとパワーが💦って感じるかもしれません。
ターボついていたらちょっと違うかもですが!
排気量で考えると次のランクとなればシエンタ、フリード、ソリオあたりかなと。
スライドドアじゃなければアクア、ノート、フィット等も燃費良いコンパクトカーかなと思います!

ノアヴォクとルーミーなら結構変わるはずです!
そもそも自動車税や重量税が違ってきますし…メンテナンス関係(オイルやタイヤ交換)等もルーミーの方が安めです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ホントですか!!
    できればルーミーがいいな〜と思ってます😌
    でもパワーが気になりますよね、、
    ルーミーとソリオは排気量違うんですね😣
    となるとトータル的に考えたらシエンタフリードソリオかなぁって思えてきました!!
    ノアヴォク維持費高いですよね💦
    エスティマも燃費めちゃくちゃ悪くてほんと早く替えたいです🤣🤣
    ありがとうございます✨

    • 9月2日