※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっちゃ
子育て・グッズ

離乳食の100均道具と便利なアイテムについて教えてください。1回でも離乳食をあげない日は問題ですか?

離乳食をそろそろ始めようと思うのですが
100均で道具を買おうと思うのですが
便利だったものを教えていただきたいです!
あと離乳食を始めたら1回でもあげない日があったら
ダメってことなんですかね?

コメント

はじめてのママリ

出かける日とか、疲れてる日は離乳食お休みにしてました!

  • なっちゃ

    なっちゃ

    お休みがあっても良いんですね♡
    初めてなのでわからないことだらけで、、。

    • 8月30日
deleted user

食べる体の準備ができてなかったようで、スムーズに食べることができなかったので2週間ほどお休みしました!
それ以降も病院の日や出かける日はおやすみしてました。
100均では柄の長い計量スプーンがなにかと便利でした🫶🏻

  • なっちゃ

    なっちゃ

    まだスプーンの練習もしてないし、
    麦茶ですら飲ませたことないので
    不安です💦もし食べなかったら
    わたしもお休みしたいと思います😅

    • 8月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    まじ軽率に休んでください🫶🏻

    • 8月31日
  • なっちゃ

    なっちゃ

    10分粥ですら作るのがめんどくさくてベビーフードに頼ろうかと迷ってる感じです(笑)疲れたらすぐお休み日をつくっちゃいます😂

    • 8月31日
はじめてのママリ🔰

1回食だったらメインはまだまだミルクなのであげない日があっても問題ないですよ~
無理しない程度で。。!

100均で購入して便利だったのは
もんじゃ焼き用の小さなヘラです!
カミカミ期などでお好み焼きやホットケーキの時に小さなヘラは楽チンです。
小1の娘の時に買ったヘラは離乳食~今でも活用してます。

  • なっちゃ

    なっちゃ

    無理せず始めようと思います♡
    もんじゃ焼き用のヘラ良さそうなので購入したいと思います😆

    • 8月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぜひぜひ!
    子ども用のハンバーグ作るときなどにもひっくり返し系には愛用してます。
    あとは調味料を取るためのスパチュラ代わりにもなってます。笑

    • 8月31日
  • なっちゃ

    なっちゃ

    めちゃくちゃ使えそうですね🤭
    参考になりました!!
    ありがとうございます♪

    • 8月31日