※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夏休み明けのワンオペ育児で疲れているママ。娘との遊びや外出が大変で、公園や児童館への行動が気が重い。友達もいないため、遊びのアイデアを求めています。

同じくらいの月齢の方🙋‍♀️

パパの夏休みが終わり、明日からワンオペ復活です〜
一人で見るのが久しぶり過ぎて、ご飯3食あげるのも、出かける準備も、全部すごい疲れそうです😂

勘を取り戻したいのですが、何して遊んでますか?笑
娘はたくさん歩くのですが階段を昇り降りする時以外は手つないでくれないので、なかなか家から歩いて公園とかはまだかな〜と思ってます。

車と電動自転車は欲しいと思いつつまだ買ってないです🥺

公園行くの自体めんどくさいのやばいですよね笑
児童館とか支援センターも、行くと必ず何かしらもらうので(風邪)足が遠のいてしまい🤦‍♀️

毎日のように会える友達もいないので笑
何しよーって考えてます笑

わかるよーってだけでも嬉しいのでコメントお待ちしております♡笑

コメント

こたん

わかります😂
私もめんどくさいと思いながら公園行ってます😂
蚊に刺されるし、一緒に動かないと行けないから普通に汗だくになるし疲れます😂
でも動かさないとお昼寝しないので必死になってます🤣
同じく児童館からこの夏たくさんの病気をもらったので極力避けるようになりました🥹
うちの息子はチキンでママと手を繋がないと歩けないので(笑)一緒に歩いて近くのスーパーとかに買い物行くこともあります😂
自宅保育のみなさんは毎日何してるんだろうと私も気になってます🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    そうなんですよー蚊!敵です!笑

    寝て欲しいけど、涼しい部屋でジブリみてる方が楽だしってなって自堕落です🫠
    スーパーにお散歩行きたい🥲どこまでもさっさと行っちゃいます。笑

    自宅保育楽しいし、仕事されてる方すごいなあって心から思うけど何する問題はあるあるですよね笑

    • 8月30日